アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。「おさゆ」、「おひや」などについていろいろ教えていただきありがとうございました。もう少しお伺いしたいのですが、常温の飲む水(冷蔵庫に入れていないペットボトルのミネラルウォーターと同じ温度)の言葉は日本語に存在していますか。「おさゆ」はみなさんのご意見が分かれているようですが、たくさんの方々のご意見ではこれは温度のある水をさすようです。日本のレストランでもし「水をお願いします」と言ったら、希望通りの飲む常温の水が来るのでしょうか。

また、「湯」という言葉は飲むものとお風呂の水のイメージが両方ありますでしょうか。

質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

生水(なまみず)というのがありましたね。

煮沸していない水のことで、水道水でも、蛇口から出たままの水は生水になります。臨海学校や林間学校などの校外学習では、生水の飲用禁止ということで、大きなやかんに生ぬるい麦茶が用意されていました。当時は地域により水道水の浄水度や硬度に差があり、腹を壊すことがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございます。いろいろとても参考になりました。

お礼日時:2020/01/21 23:00

1.


「おひや」は言いますが、「おさゆ」とは言いません。「さゆ」が自然、且つそれで十分です。

2.
常温の飲む水(冷蔵庫に入れていないペットボトルのミネラルウォーターと同じ温度)には2通り存在します。
a.開封前のペットボトルのミネラルウォーター。
b.水道水。

ただ、ペットボトルのミネラルウォーターは、一旦開封すると冷蔵保管が必要になります。
「水をお願いします」と言うと、
(ア)ペットボトルのミネラルウォーターを用意しているレストランでは、基本的に冷蔵保管した冷たい水が提供される。
(イ)ペットボトルのミネラルウォーターを用意していないレストランでは、基本的に水道水と氷を混ぜた水が提供される。
どちらかだと思います。
いずれにしても冷やした水が出てくるでしょう。

・常温の水がほしい場合⇒冷やしてない水をいただけませんか?

3.
>「湯」という言葉は飲むものとお風呂の水のイメージが両方ありますでしょうか。

そのとおりです。
・湯に浸かる。⇒お湯を張った浴槽に入る。
・ちょうど良い湯加減だ。⇒お風呂のお湯の温度がちょうど良い。
・湯に行く。⇒銭湯に行く。
など、お風呂の意味でもよく使われる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。よく理解できました。

お礼日時:2020/01/21 22:53

常温の飲む水(冷蔵庫に入れていないペットボトルのミネラルウォーターと同じ温度)


の言葉は日本語に存在していますか。
 ↑
一般に、水、といえば常温の水を意味
します。



「おさゆ」はみなさんのご意見が分かれているようですが、
たくさんの方々のご意見ではこれは温度のある水をさすようです。
 ↑
おさゆ、てあまり使わないですね。
白湯は、混じりけのないお湯のことです。




日本のレストランでもし「水をお願いします」と言ったら、
希望通りの飲む常温の水が来るのでしょうか。
 ↑
店により、常温の水、あるいは氷水が
出ます。



また、「湯」という言葉は飲むものとお
風呂の水のイメージが両方ありますでしょうか。
 ↑
あります。

・浴槽に湯を張る
・お湯を飲む
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/01/21 22:48

> 日本のレストランでもし「水をお願いします」と言ったら


 冷蔵庫やウォーターサーバなどで保管してある冷たい水が提供されますね。
 飲料水を常温で保管しておくと腐りますから。

> 「湯」という言葉は飲むものとお風呂の水のイメージが両方ありますでしょうか。
 インスタントラーメンやインスタントコーヒーなどに使用する場合と風呂の水の場合ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よく理解できました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/01/21 22:45

飲食店等では、氷水か冷やした水が出てくる事がほとんどだと思います。

「常温の水」と言う方が確実です。
湯は風呂の湯なのかは使うシーンで判断できるとは思いますが、観光地の温泉は飲む事が出来る蛇口や湧き出し口があったりしますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2020/01/21 22:44

レストランでお水をと言えば、まず冷たい水が出てきます



日本では、少なくとも食事を提供するところでは
常温の水は出てきません

中国とは違い冷たい水を避ける習慣は無く、冷たい水=美味しい水とみなされます

飲むための湯は(白湯)と言いますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2020/01/21 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!