
私は、今年の春から情報系の家から通える国公立大学に通う予定です。将来、SEになりたいと思っています。そこで、大学4年間は大学の授業+通信制スクールに通い、技術を身に付けたいと考えています。
しかし、私の通う予定の国公立大学は田舎にあり、レベルも高くなく知名度でのアドバンテージはありません。そのため、大学生活中にポートフォリオを作ったり、アルバイトなどで実務経験を積んだりしたいと思っています。
ちなみに、将来は東京に行きたいと思っていますが、私の住んでいる地元は関西です。そこで、いくつか質問があります。様々な意見を聞きたいです。
質問
1.PGやSEでのアルバイトはどのくらいの技術で取ってくれるか?(また技術が足りなくてもタダ働きで入れてくれるか)
2.it中小企業ならポートフォリオや実務経験で採用してくれるか?
3.SEは東京に行った方が良いと聞きますが、関西だから大阪や京都の方がいいのか?(東京の方が求人が多い気がします)
4.地元にit企業はなく、アルバイトは夏休みの間だけ東京で働きたいが可能なのか?(赤字覚悟でマンスリーマンションに泊まる予定)
5.新卒で採用されやすいSEやPGの分野はなにか?
6.SEになるためにするべきことはなにか?(お金の投資は惜しみません)
質問が多くてすいません。SEに学歴は関係ないと聞きますが、新卒採用はそんなに甘くないと考えています。学歴をカバーするものを身につけたいです。
世間知らずの高校生が考えた計画などで甘いのではないかと不安です。厳しい意見でもガンガン言って欲しいです。お願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
除籍とは?
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学のテストでコピペしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報
東京での就活のお金は十分にありますが、限界もあるのでこの人材は欲しいって言うような採用の決めてが欲しいです。お願いします。