アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ近年、ネットやこのサイトを見ていると働きたくない、なぜ働くのか?という極めて驚きな質問をする方が目立ちます。

 これって学生時代に相当甘やかされた結果だと思うのです。
衣食住何不自由も無く暮らせるのが当たり前な環境にどっぷりと浸かると人は堕落すると感じます。

大昔は苦学生なんてのも居ました。
働きながら学校に通う。遊ぶ金の為のバイトではなく生活の為のバイト。

日本も小学生から働かせるべきではないでしょうか?
現に芦田愛菜さんのように幼い頃から働いても天狗にならず、しっかりと人生を歩んでいる印象が強いです(これは親の教育もあるのでしょうが)

小学生からネットに参加しSNSで大人と不純な交流してるとか、社会に不要な存在予備軍だと思うのです。

最近のニュースでは小中学生でも学校でスマホの持ち込みの許可が下りたとか、意味不明です。
自分で稼いで携帯代を払っているならまだしも、です。

だから学生が終わり社会人になるべき年齢になっても、なぜ働くのか?とか馬鹿な質問が出ると思うのです。

日本は子供に物を与えすぎている気がしませんか?

A 回答 (11件中1~10件)

そんな子供を労働させるよりニートや不正に生活保護を受けているものを強制労働施設で強制的に働かせるべきです。



例えば5,6才から子供が働いている国に豊な先進国がありますか?
貴方は日本を発展途上国にしたいの?

しかし、少し厳しくするのは賛成です。

今の教育は甘すぎでニートが多く産まれているのは問題です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>そんな子供を労働させるよりニートや不正に生活保護を受けているものを強制労働施設で強制的に働かせるべきです。

→この点は賛成です。

>例えば5,6才から子供が働いている国に豊な先進国がありますか?

芦田愛菜さんは立派に育ってますよね。
(まぁ仕事は一時期セーブしたが)

衣食住が楽ちんすぎる環境が、ニートを産む土壌になっていると思うからです。
例えばここのQ&Aでも月に20万も使い込む、精神病者がおります。

病気だけが問題では無いです。
明らかに親の甘やかしにあります。

今の子供達のお小遣い事情は知りませんが、自分が子供の頃は高校もバイト禁止だったので数カ月も我慢し貯めて商品を買ってました。

今でこそスマホは必需品になりつつありますが、あれ1つでゲームもできるし、音楽も聴けるし、不純な交流もできます。

「物の与えすぎ」だと思います。
スマホ代だって親が負担してるハズです。

お礼日時:2020/01/25 18:54

この質問自体が馬鹿げてる


あなた自身が精神的に病んでますね。
5歳6歳の子供を働かせる?
あなたは人を思いやる気持ち
優しさが欠落してるんですね。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

連投ありがとうございます。

何も労働といっても8時間働けとか言ってませんし、家庭の家事手伝いだっていいのです。皿洗いからお掃除の手伝い、買物。幾らでもあります。兄弟が居れば、下の子の世話も立派な労働です。

 今は1人っ子が多く、甘やかされてる人が多すぎます。
例えばスマホ1つとっても、スマホでできるゲームは基本プレイ無料でできちゃいます。
自分はファミコン世代なのであの時代は、お小遣いを貯めて買ったり貸し借りでしかできませんでした。

 かなりの制約があったのです。

スマホ1つで色んな事ができちゃいます。
パパ活とかも昔よりはるかにハードルが低くなってる気がしてなりません。

そんな楽、贅沢三昧な生活をしてきた連中が20歳を機に社会人として労働を黙々とするとは思いません。


芦田愛菜さんは幼い頃から、働いてます。
でも、立派に育っていると思います(これは親のしつけも強いと思いますが)
5、6歳だから労働しちゃいけない理由も無いです。

とくに家事手伝いは労働体験させる1つの方法ですし、親の背を見て育っていれば
「なぜ働かないといけないのか?」という愚問などでないはずです。

お礼日時:2020/01/25 19:16

子供が悪いのでなく、親が悪いですよね。


芦田愛菜ちゃんの例を出していますが、きっと
親がしっかりと躾と教育をしたので、天狗にならず
再度芸能界で確立したポジションで人気を博しているかと
思います。
なので、幼少期~成人するまでは、大人すなわち親がしっかりと
面倒見て、一人前の常識のある大人に育てる義務があります。
それを怠ることによって、どうしょうもない常識の欠如した
大人になります。
そうなると、親に依存し、働く意味を見出すことができ
ず・・・・。
こんな世の中に少しなりかけていますよね、日本は(困)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうです。
親が悪いです。

ただし、学校の友達はみんな携帯ゲームやスマホ持ってるよ?という
日本特有の横並び的理由で、子供に買い与えている親が大半だと思います。

持ってないと仲間外れ、イジメられるとか。
中学にもなればLINEでの交流も始まります。

私が子供だった時代とは全然、世界が違います。

>こんな世の中に少しなりかけていますよね、日本は(困)

精神病んでいようが、健常者だろうが、月に20万も与えられれば
働きたくないと思うのは自然な感情です。

スマホ1台あれば、たいていな事は困らない世の中です。

親の背中を見て育っている子供はどれくらいいるのでしょうか?

お礼日時:2020/01/25 19:33

話がすり変わってますがもう一度聞きます。



※例えば5,6才から子供が働いている国に豊な先進国がありますか?

もう少し厳密に言えば5,6才が強制的に働かないといけない国に先進国はありますか?

芸能人や子役が働いたから良いではなく貴方は強制的に5,6才児を勉強ではなく労働しろと言っているのでしょう?

それを実行している先進国や豊な国を教えて下さい。

子供の教育が悪ければ犯罪発生率や貧富の差が広がります。

日本でスラム街や浮浪児が居ないのは教育しているからですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

他の方のお礼にも書きましたが、労働といっても
8時間働けと言ってませんし、家の家事手伝いも立派な労働です。

昔なら兄弟が居たので、兄が下の子の面倒みたりもしました。
それもある意味で労働です。

皿洗い、洗濯物の取り込み、お掃除、幾らでも家庭内でできる労働があります。


>芸能人や子役が働いたから良いではなく貴方は強制的に5,6才児を勉強ではなく労働しろと言っているのでしょう?

貧しい国の人達は勉強しつつ労働もしております。
貧しい国の人達は子供時代から労働の意味を知っております。

働かなければ死ぬわけで、そこに選択肢など存在しません。

日本はどうですか?
幼い頃からスマホや携帯ゲームを買い与えられ(これは他の子供達も持っているからという理由もあるが)
小学生がネットを介して、大人と交流してしまってます。

高校生、大学生になるとパパ活しちゃってる子もいます。

「労働」とはあまりにもかけ離れた行為が横行しているのです。

これじゃ、働きたくない、なぜ働くのか?という愚問をする奴が出て当然だと思うのうです。

お礼日時:2020/01/25 19:29

例えば貴方が5,6才を働かせたらどうなるかをそれを実際にしている国で成功例として提示すべきです。



例えば日本よりGDPが高くて幼児を積極的に労働させている国をあげてください。

アメリカも中国もその様な事はしていないし、何なら10位以内でもよいので国を上げましょう。

ハッキリと言えばありません。

アフリカや中東の一部で子供の時から労働している国はありますが、どの国も貧しく、犯罪発生率も高いです。

もう少し、自分の妄想だけではなく、世界の成功例等を提示して、証拠や根拠を提示しないと反論ばかりされますよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

だから8時間労働しろなんて一言も言ってませんし、家事手伝いも立派な労働だと言ってますが?

>これじゃ、働きたくない、なぜ働くのか?という愚問をする奴が出て当然だと思うのうです。

→この点についてはどう思いますか?
親の背中を見てしっかり育ってれば、こんな質問なんてできないハズです。

お礼日時:2020/01/25 19:50

日本語読めますか?



私の回答の何処に8時間労働と書いてありますか?

3時間や5時間のでも良いのですが幼児の労働を推奨している先進国を上げてください。

もう少し文面を確り読んでみては?
    • good
    • 9
この回答へのお礼

>家事手伝いも立派な労働だと言ってますが?

えーとここは無視ですか?
あと子役で働いている子供達って全部ダメ人間なんですか?

少なくとも日本はここ20年以上、全く成長してません(GDP)。
もはや先進国ではありません。

だって働かないんだもの。
現役の社会人ですら、労働量だけで言えば団塊世代の足下にも及ばないです。私も一時的に過労死レベルの残業をやった経験がありますが、それ以後はほとんど残業した経験が無いです。

何が仕事よりプライベート優先だ。
国が傾く道理です。

仕事って生死を分けた優先度の極めて高い行為だと思いますが?

お礼日時:2020/01/25 20:00

親の甘やかしが原因なら、叩き直すのは子供ではなく親だと思います。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。その通りだと思います。

残念ですが今の子供達の親は私達の世代(団塊ジュニア)なんですよね。

お礼日時:2020/01/25 21:00

>残念ですが今の子供達の親は私達の世代(団塊ジュニア)なんですよね。


子供を直接どうこうと主張するよりも効率的ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
まぁ団塊ジュニアといってもピンキリですからね。
きちんとした方もおれば、そうでない方もおります。

お礼日時:2020/01/26 09:21

アスペルガー症候群とかの精神疾患の若者達が、この様なサイトでコミュニケーションを、はかりたいとしてる方もたくさんいます



働きたくても働けない人は沢山いるのです
かの彼も精神疾患で中々職に付けないようですよ

20万の件は私も驚き叱りましたが、反省してるようです。
貴方は人のことを、とやかく言える立場なのでしょうか?

社会に不要な存在予備軍?
ご自身の事を言ってるのでしょうかね?(笑)

もっと大きな目で精神疾患の若者達の事を見れないものでしょうか?
    • good
    • 9

質問者のアイデアはとても素晴らしいと思うのですが、


子供が職業体験できる「キッザニア」はご存知ですか?

https://www.kidzania.jp/lp/bd/tokyo/index.html?u …キッザニア&gclid=CjwKCAiA66_xBRBhEiwAhrMuLW2fqGIDZ6KVZjA8_IeRL8FkTwx5Wz9m9CBnqg3MSBrOwFzknALP3RoCvH8QAvD_BwE
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リンク先拝見しました。

素晴らしいですね^^
色んな体験ができるのは子供だけは無く大人もやりたいと思います。

お礼日時:2020/01/26 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!