A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自炊をすれば、1人で月に食費として20000円くらいで十分できます。
携帯、その他出費を含めて5万円以下で賄うことは無理ではないです。
水道光熱費は1人ならそれほどでもないです。
工夫次第で3万円でも可能では・・。
No.2
- 回答日時:
通信費抜きで日々の食費や生活用品で5~6万だと思います。
安いスーパーを利用しほとんど外食しない変わりに、ビールやある程度の好きな物を食べたり飲むという感じです。
ちなみに飲食代が3万~3.5万円、ガソリン代が1万円、あとは生活用品やちょっとした娯楽ですかね。
お金を管理したいなら家計簿をつけるなどしてそのうち金額を把握出来るようになれば、ある程度毎月の金額を決めてそのなかで節約出来るものと欲しいものを考えながら生活していけば毎月あまり変動なくお金の計画がたてられると思います。
自分は後から請求されるのが嫌なので現金派ですが、意識しないとキャッシュレス払いならいくら使ったかわからなくなるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK受信料支払い
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
今お金がない状態で一人暮らし...
-
未納の料金がありますって言う...
-
みなさんはWiFiはどうしてます...
-
電気代が高すぎます
-
もしガス料金の支払い期日を過...
-
育休中。貯金が底をつきそうです。
-
東京 電力会社はどこが安いです...
-
給与手取り20万円の理想的な家...
-
auの携帯料金をトヨタクレジッ...
-
新築住宅 太陽光について 現在...
-
同棲の彼氏の発言
-
ソフトバンク スマホ設定サポー...
-
仕事とやりがいと年収
-
生活費
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
-
NURO光料金これ正しい?
-
au電気支払い
-
通信費が600円安くなるのは結構...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫と二人暮らしで食費が月八万...
-
月16万で夫婦2人生活できます?
-
4人家族、生活費+雑費、苦し...
-
5人家族の食費について
-
6月23日まで生活費10万円ありま...
-
ふたりぐらしの食費・日用品費は?
-
夫婦2人生活、月15万(家賃抜き...
-
単身赴任のせいで家計が赤字に...
-
月に14万で夫婦2人生活できます...
-
一か月の生活費
-
4人家族の食費について
-
ACの老後の生き方について
-
10万円弱とは8万、9万円のこと...
-
娘婿の妹が結婚します。お祝い...
-
やって行けますか?
-
嫁いだ娘から、義理の妹の結婚...
-
「お金額」??
-
ご祝儀を頂かなかった義妹への...
-
私がおかしいですか?叔母から...
-
崇教真光の収支決済報告の実態...
おすすめ情報
追記。主はギャンブ等一切しません