
2年に1度の子宮頸がん検診を受けたところ、がん、と診断を受け、大学病院へ。
組織検査では高度異形成、もしくは1a1期、とにかく円錐切除してみないとわかないとのこと。
いずれにしろ、子宮は全摘することになる、場合によっては開腹で広汎子宮全摘出術になるかもしれないと言われていました。
その円錐切除術が終わり、結果を聞いたところ、切除した部分にはガンは見つからなかったとのこと。
これであれば様子を見ていいと思います、と言われました。
大学病院のため、毎回先生が変わるので、手術をしてくださった先生と最初に説明してくださった先生が違います。
「でも当初の予定では子宮全摘だと言われていたのですよね、それなら取りますか、あとは(家族と)相談の上、決めてください」とのことでした。
私としては全摘すると聞いていたこともあり、そのつもりでいたので手術をしてもいいのですが、とらなくてもいいものならまた手術をしたくはありません。
子宮が残っていることでガンになるかもしれない不安。
まだ40代前半ですので、取ることで体調を崩す(更年期等)の心配。
同じような境遇の方で、経験された方のお話や、子宮を全摘することのメリットデメリット、詳しい方のご意見をいただけたらと思っています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
https://www.youtube.com/watch?v=kdzK2QMBsRY&t=110s
(患者よ 癌と戦うな) 1990年代にベストセラーになった近藤誠(慶応大学病院)の著者の動画です。 参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
造影骨盤腔MRI
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
毎日カップラーメン
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
心臓病は心電図、レントゲンだ...
-
乳がん部分切除
-
乳がんで針生検の結果
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
大腸ポリープ切除
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
食道がんになると、今後どうなる?
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
癌患者さんは、抗がん剤治療で...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
血液検査の心疾患関連検査につ...
-
親友のお父さんが癌で亡くなっ...
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報