
No.5
- 回答日時:
交差点の中心と思われる点の外側を回って通行(直行する道路の右側からの左折車の障害にならないコース)。
ただし交通量が多く、直進車(左折車)が多い場合は交差点に進入、交差点手前で直進姿勢のままで停止、直進優先、同上左折車左折可能、の状態で待ち、安全確認の上、交差点の直近の内側通過が基本どおりかな?。
交差店内で停止が必要な場合は、停止位置、そのときの姿勢が重要なポイントになります。
個人的には、右折進入する道路の車線まで直進する型で進入します(交差点に限りません)、最も信号機があれば、気を付ける必要があるのは対向する直進車だけですね。
No.2
- 回答日時:
幸い信号が有るようですね、
道交法では、右左折は交差点の中心直近の内側を通行と成ってますから、
中心の表示が無ければ自身が形状などから中心を判断して信号に従い、安全に留意して進行されれば良いですね、
極端な個所を決めない様に注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 運転免許・教習所 右折のためなら、立入禁止区域に入っていい? 8 2023/05/26 23:00
- 運転免許・教習所 右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか 10 2023/02/02 20:48
- バイク免許・教習所 原付の二段階右折 二車線目が右折専用なのに違反っておかしくないですか? 6 2023/07/18 10:32
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 運転免許・教習所 【右矢印の信号】交差点の右折について、です。 9 2022/11/20 14:07
- 運転免許・教習所 本免学科練習問題について質問です。 路面に↓のような標示があるときは、その前方に交差点がある事を示し 1 2022/08/06 23:19
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
運転免許の仮免技能を今練習し...
-
右左折時の減速のタイミング
-
大型免許の教習 路上にて
-
今日 左折可の矢印信号が出たの...
-
運転免許技能試験の合図について
-
右折の矢印信号が出ている間の...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
教習所に通ってます。AT車普通...
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
丁字路で私が一時停止中に、対...
-
左折の時に対向車が居ないなら...
-
前方の信号が青であるため直進...
-
臆病者が路上教習について質問...
-
右左折方法について(道路交通法)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
右左折時の減速のタイミング
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
大型免許の教習 路上にて
-
教習所に通ってます。AT車普通...
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
前方の信号が青であるため直進...
-
運転免許の仮免技能を今練習し...
-
右にあおりハンドルをして左折...
-
車の右折先が渋滞している場合
-
【道路標識の有無】交差点の違...
-
豊玉陸橋交差点
-
交差点でUターンするとき
おすすめ情報