
隣家の浄水ブロアが煩いです。
浄水ブロアは、お風呂を貯めたりトイレを流す時も作動しますか?
キッチンの水道だけでしょうか?
夜の9:30〜10:00頃まで、モーター音がずっと鳴っていました。
うちは遮音性のある窓ガラスですが、外が寒く音が響いてきます(浄水ブロアから窓まで1m位です)。
隣家は50代後半のご夫婦2人暮らしですが、30分も水を使いっ放しにしているのか不思議です。
長時間音がしていたり、何度もついたり止まったりするので、嫌がらせかと思えてきます。モスキート音のような高音なのでとても不快です。
隣家の窓のすぐ横に置いてあるので、隣人も音には気づいていると思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
写真の右側に映っている白い箱のようなものはおそらく水を汲み上げるポンプ(つまり「井戸」)だと思う。
水を汲み上げるときにモーター音が鳴る。
台所だけでなくお風呂やトイレの水もここから汲み上げるので、それらを使用している時はモーターが作動する。お風呂の時には30分くらいです音がすることもあるでしょう。
どうしても気になるならお隣に相談してみたらどうですか。ポンプを覆う箱のようなものを作って遮蔽すれば音はかなり減ると思うよ。
No.2
- 回答日時:
浄水ブロアって何ですか。
浄化槽のブロアーなら、24時間運転です。
浄化槽の仕組みをごく簡単に言うと、微生物が汚物を食べて分解してくれるのですから、微生物に酸素を与えるために 24時間空気を送り続けているのです。
水を使うときだけで動くものは、ブロアーでなくポンプです。
おとなりには井戸がありませんか。
もしかすると、やはりブロアーでそのブロアーの軸受けが摩耗していて、ちょっとした加減で音が出たり出なかったりするのかも知れません。
ブロアーならすぐ近くに浄化槽のふたが見えるはずですが、直径 40センチほどの円盤状のものはありますか。
浄化槽ブロアで検索したら、似た写真があったので、浄化槽ブロアだと思います。間違えました。
古いお宅ですが井戸はありません。水道を使うと音が鳴ると思ったのですが、自動で動くのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 電気・ガス・水道 フラッシュバルブのトイレの水漏れ音 1 2022/06/07 18:14
- その他(住宅・住まい) ドライヤーの音 4 2023/05/06 12:04
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸に住んでいます、先日隣の部屋に1歳ほどのお子さんと夫婦が引っ越してきました。 お子さんの動く音が 5 2023/04/27 18:51
- 一戸建て 一階のトイレやお風呂の音は二階の寝室に響きますか? 新築で、今考えている間取りが、一階のトイレやお風 6 2022/08/08 21:48
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- その他(家事・生活情報) お風呂のお湯と浄化槽について。 お風呂のお湯が勿体ないので何か活用方法がないかと考えています。 例え 4 2023/01/01 11:24
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(悩み相談・人生相談) 態度がおかしい隣人にどうすればいいですか? 3 2022/05/14 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の家の工事のために敷地に足...
-
隣の家に我が家の会話が筒抜け...
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続...
-
隣家に苦情を申し立てる手紙を...
-
隣人から我が家のブロック塀を...
-
公衆用道路を駐車場に使っても...
-
隣家の台所換気扇の排気口で窓...
-
隣家との境界の排水溝の埋没に...
-
農業用水路を個人が所有という...
-
自分の物置が原因で隣りに泥棒...
-
エアコン室外機の設置場所を隣...
-
隣家の排下水及び側溝のトラブ...
-
隣家の雪が落ちてきて うちの...
-
隣地のフェンスが倒れてきている
-
隣家の給湯器からの排ガスで木...
-
隣家とのトラブルについて
-
隣家が駐車場の上にプレハブ事...
-
無断で人の敷地にある木を切ら...
-
隣の家の木の根が、自分の家の...
-
車の乗降時の静電気がツラいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の家の工事のために敷地に足...
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続...
-
隣の家に我が家の会話が筒抜け...
-
農業用水路を個人が所有という...
-
公衆用道路を駐車場に使っても...
-
雨樋に落ち葉がつまるので木を...
-
隣の家が高い塀を・・・ (南側...
-
隣家に苦情を申し立てる手紙を...
-
隣家が駐車場の上にプレハブ事...
-
無断で人の敷地にある木を切ら...
-
現在隣家の排水管をこちらの土...
-
隣家の排下水及び側溝のトラブ...
-
隣家の台所換気扇の排気口で窓...
-
隣人から我が家のブロック塀を...
-
隣家との境界の排水溝の埋没に...
-
エアコン室外機の設置場所を隣...
-
目隠しフェンスを建てようか迷...
-
自分の物置が原因で隣りに泥棒...
-
隣の家の木の根が、自分の家の...
-
他人の悪口ばかり言ったり詮索...
おすすめ情報
浄水ブロアでなく、浄化槽ブロアでした!写真のものです。
井戸はありません。
音は、早朝、昼、夕方、夜と、水道を使いそうなタイミングでなる事が多いです。