
フリーランスのイラストレーターの方に毎週お願いしているイラストがあります。
ただ締切の感覚がルーズで、連絡しても反応が遅かったりこの前は未読のまま数日が経つなど、とても困っています。
全体会議が週に1回あり、そこにはイラストレーターさんも参加します。
自分から色々「こんな絵どうですか」などと積極的に言ってくれて時には自分自ら数を増やすような提案もしてくれます。
ですが締切守らず、あわよくばスルーorフェードアウト、こちらが催促するまで無反応が基本で、会議の姿とのギャップに戸惑います。
しかも催促すると「あれアップ出来てなかったですか?」「アップし忘れてましたすぐあげます」など言われてから実際届くまでも1日以上空きます。
この状況を見かねて、クライアントが私に「スケジュール管理をして欲しい(締切厳守)」と言われました。
今まで全員があまり注意出来ずふわっとしてきてしまったので、これを機にちゃんと守ってもらおうと思ったのですが、未読スルー、既読無視をされるようになってしまいました。。
全部が全部では無いですが、仕事ですし全部必要な連絡なので反応してもらわないと困ります。
ちなみにグループチャットでは反応があります。。
グループの中で言うと晒し者のようになってしまうしと思って個人に送っていました。(周りからもそうした方がいいと言われてそうしていました)
どうしたら良いのか分からず、非常に困っています。
確かに催促されるのは気分が良くは無いと思いますが。。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>クライアントが私に「スケジュール管理をして欲しい(締切厳守)」
ならば、これをイラストレーターに言えばいかがなのでしょう。
「貴方を評価してくれているクライアントから、このようにいわれている」
「クライアントに迷惑をかけたくないので、期日は守って欲しい」
「遅れるばあいは、そうときちんと言って欲しい」
そしてきちんと記録をとりましょう。
いつ、どういうようにイラストレーターに連絡したのか
それに対してイラストレータはどのように返事をしたのか
また、あなただけではラチが空かない場合は、上司からも連絡してもらいましょう。
社員でも勤務不良の場合は、どのように指導したのか
そして相手はどう答えたのか、それに対してどうフォローしたのか
きちんと記録をとらないと懲戒処分はできません。
きちんと記録を残した上で、どうしようもなければ切りましょう。
その際には、やりとりの記録をクライアントに見せましょう。
そうでなければ、トラブルがおきたときに「スケジュール管理ができない会社が悪い」となりかねませんよ。
No.2
- 回答日時:
なぜそのような方に依頼をし続けているのか、何が理由があるの?
仕事として依頼しているのであれば、納期を守れない事にはペナルティを課すべきだし、繰り返されるなら切り捨てればいいと思うけど。
あなたは事務的に連絡を取り合う姿勢でいつつ、
他のイラストレーターさんを探して、会社に提案されるのが良いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 オーナーから家族への侮辱やスケジュール提示がギリギリ。仕事を続けるか悩んでいます 2 2022/03/26 20:57
- カップル・彼氏・彼女 付き合って2ヶ月の彼から会おうと誘いが会った後既読スルー未読スルーが続いたら皆さんはどうしますか? 3 2022/09/19 20:38
- 仕事術・業務効率化 生産管理とは何なのか? 4 2023/07/11 20:02
- その他(恋愛相談) 脈なし女性 2 2022/04/06 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) この場合どうしたらいいのでしょうか。 経緯を説明したいので長文になってしまいました。 話の中で、イベ 1 2023/01/29 07:09
- ゴルフ 幹事的な仕事をしてるのですが、飲み会とかゴルフコンペとか参加可否の提出をお願いしてるのに、基本催促し 5 2022/09/16 12:16
- 友達・仲間 約束をすっぽかされたり、返事が返って来ないことが多いですが私は嫌われてるんでしょうか? 6 2023/05/10 13:54
- 婚活 今後の向き合い方。キープなのでしょうか。身近な話題・追撃LINE返信有り。 1 2022/05/22 19:56
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- その他(恋愛相談) 可能性あると思いますか? 1 2022/04/14 21:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手書き文字をパスに
-
WEB上のイラストのサイトで...
-
デザイン事務所で求められるイ...
-
イラスト関係の仕事に就きたい...
-
イラストレーターになりたい
-
一流イラストレーターの年収
-
R25のイラストはどなたが描...
-
DTP・イラストレーターの就職に...
-
イラストの仕事の種類について...
-
Adobe Illustratorを学びたい
-
将来、キャラクターデザイン(イ...
-
photoshop7.0とillustrator10の...
-
イラストレーターさんへの発注...
-
家族に二次創作イラストを有償...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
イラストレーターになりたい。...
-
イラストレーター・絵師の仕事...
-
キャラクター制作のギャランテ...
-
イラストレーターとしてお仕事...
-
illustratorでCDRプリントし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストで別料金取るのはおか...
-
家族に二次創作イラストを有償...
-
本の著者と、挿絵を描いた人と...
-
退職するか悩んでます。
-
仕事先で舐められているのか返...
-
駆け出しのイラストレーター。...
-
高卒の主婦がイラストレーター...
-
イラストの仕事の面接にいきます。
-
イラストの持込み時期
-
3年続けて貰っていた仕事が来な...
-
僕はイラストレーターになりたい
-
沖縄在住のプロのイラストレー...
-
仕事上でソフト関連の名称を略...
-
お絵描きクリエイターの求人は...
-
イラストレーターCS2におけ...
-
SD調のイラストとはどんなイラ...
-
イラストを描いてもらった時の...
-
プロダクト制作について
-
将来、キャラクターデザイン(イ...
-
挿し絵(?)の仕事をするには?
おすすめ情報
100人くらいのコンペの中で選んだ方で
クライアントがその方に惚れているのです。
それに会議の時は積極的で良い方という印象になっていて
返信が遅いことも他の仕事や予定や体調などあるので完全にサボりなのかわからない分こちらも曖昧な判断になっています。