重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イラストレーターを目指していて、デザイン会社や出版社へ
持込みを考えています。
今はイラスト集を作ったりして持ち込みの準備をしているところです。

しかし正月明けはどこも忙しそうで、連絡していいものか心配です。
ただ早く営業を始めたい気持ちでいるので
年末年始を避けて1月中旬、下旬には持ち込み依頼をしてみようかと
思っているのですが、もう少し時期をずらすべきでしょうか。

また、デザイン会社や出版社が比較的忙しくない時期など
知っていましたら教えてください。

A 回答 (1件)

持ち込み依頼をする、というのが具体的に


どういった行為を指すのか分かりません。

持ち込みを、依頼する…ですか?


繁忙期と閑散期は、抱えてる仕事により異なります。
小売店のチラシ等を主に取り扱うのなら、
一般的なセール時期の前が忙しくなりますが、

官公庁の仕事をメインにしていれば年度変わり、
カタログ等、厚物が主なら発行の2カ月前くらい、
といった感じです。

アポなしで、いきなり押し掛けるつもりでないのなら、
先方に都合の良いタイミングを教えてもらえば良いと思います。

先方にとって興味深い提案ならば、
それなりに忙しくても、時間は作ってくれます。

この回答への補足

返答ありがとうございます。

すみません、文章がちょっとおかしかったようで…
持ち込みを依頼→イラストの持ち込み(営業)をしてもいいか
先方に聞いてみるという意味です。

補足日時:2009/12/23 20:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!