dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遺伝について質問です。母方祖父の父.母方祖父の母、母方祖父の兄、母方祖父、母。この5人は同じX染色体を持ってますか?

A 回答 (2件)

XY 染色体は、母親から X、父親から X または Y をもらって、「XX」なら女性、「XY」なら男性になるというものです。



従って、男性が父親から「X」を受け取ることはありません。また、母親の「XX」のどちらの「X」をもらったのかはわかりません。
また、基本的に「父と母は赤の他人」ですから、「同じX染色体を持つ」ということはあり得ません。
その辺のところが分かっているのかな?

従って、
・「母方祖父の父」と「母方祖父の母」は、同じX染色体を持っている可能性は小さい。
・母方祖父は「母方祖父の父」からはX染色体を引き継いではいない。従って同じX染色体は持っていない。
・母方祖父は「母方祖父の母」から一方のX染色体を引き継いでいる。従って同じX染色体を持っている。
・「母方祖父の兄」は「母方祖父の母」から一方のX染色体を引き継いでいる。従って、「母方祖父の兄」と母方祖父本人とが、同じX染色体を持っているかどうかは 50:50。
・母方祖父と母は、一方の X 染色体は同じ。(母の「XX」の一方は母方祖父からもらっている)従って、「母方祖父の兄」と母が同じX染色体を持っているかどうかは 50:50。
以上の条件から、誰と誰が同じか、50:50か、同じ可能性はない、などを判断してください。
    • good
    • 0

祖父の父と祖父の母は赤の他人だから違うだろうね


兄妹婚していても同じとは限らないし

祖父と祖父の兄も、祖父の母の二本あるうちどっちを貰うかは分からないので一致しない
当然その子供である母も祖父の兄とは異なる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!