
ホームパーティの旦那の姿勢にイライラ。主人の同期夫婦を招いてうちでホームパーティをしました。開始時間を事前に相談したところ、18時にしようと主人が言っていたので参加者の方にもそのように伝えていました。
部屋の掃除、料理の準備などおもてなしは、全て私がやります。
主人に、何時くらいに帰って来れそう?と聞くと、仕事の関係で19時には間に合わないから始めててと当日言われ、仕事は仕方ないかもしれませんが、主人の同期なのに、主人不在で私だけで対応するということに、抵抗感を感じてしまいました。招待客の皆さんは私も何度か会ったこともあるし同期なので気は使わないといえば使わないのですが…
事前に時間も確認していたのに、ごめんねの一言でもあれば気持ちが落ち着いたと思います。それにパーティの準備を手伝うつもりはハナから一切なし。
私の好きにしていいと言われ、主人からしたら手料理が嫌ならケータリングや宅配でも本当になんでもいいんだと思います。
色々とおもてなしの料理を考えて時間をかけて準備をするつもりなのに、私の好きにしていることだから、という整理で感謝されないのも腹が立ちますし、なんでこんなに人の気持ちに無頓着なんだろうと思います。感覚が合わないと感じて孤独感がすごく強いです。
私がらは人目を気にしたり神経質すぎるところ、理想を持ちすぎてそれからずれると不安やイライラが湧き上がるところはあります。柔軟性がないのは悪いところです。
今回も、18時前に主人と私で簡単に最後の準備をして、皆さんを迎えるというイメージを勝手に持っていたので、それが現実と乖離してしまって主人の態度も合わせてイライラしたんだと思います。
こういうことを話そうと思ってもいつも黙るので、価値観のすり合わせに至りません。もうあきらめてしまいます。真面目な話や、私がイライラしてると話す気をさらになくすんだと思いますが。
まだ結婚2年目で、周りは仲良くしている夫婦が多いのに、私達がこうだというのも自分をすごく責めてしまいます。先が見えず、解決の糸口が見えずにとても辛いです。
これは私が考えすぎですか?主人を変えるのは無理だと思ってるのですが、自分の心持ちをどのようにかえたらいいのでしょうか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
「部屋の掃除、料理の準備などおもてなしは、全て私がやります。
」そのようにご主人に言われた、頼まれた、命じられたのですか?
「主人の同期なのに、主人不在で私だけで対応するということに、抵抗感を感じてしまいました。」
そのことをご主人には言いましたか?
「それにパーティの準備を手伝うつもりはハナから一切なし。」
手伝って欲しいとご主人には伝えてありましたか?
「私の好きにしていいと言われ、主人からしたら手料理が嫌ならケータリングや宅配でも本当になんでもいいんだと思います。」
「思います」ではなく、「ケータリングや宅配でも本当になんでもいい」のか聞きましたか?
「色々とおもてなしの料理を考えて時間をかけて準備をするつもり」
そうして欲しいとのご主人からの依頼があったのですか?
「私の好きにしていることだから、という整理で感謝されないのも腹が立ちます」
「私の好きにしていることだから」は、実際にご主人の口から出た言葉ですか?
「感覚が合わないと感じて孤独感がすごく強いです。」
感覚がね。意思表示のその返答はどうだったのでしょう?
「私がらは人目を気にしたり神経質すぎるところ、理想を持ちすぎてそれからずれると不安やイライラが湧き上がるところはあります。」
あなたはそうなのですね?ご主人の方は「人目を気にしない」「理想を持たない」のですか?そうご本人が言いましたか?
「今回も、18時前に主人と私で簡単に最後の準備をして、皆さんを迎えるというイメージを勝手に持っていた」
その通り。ご主人と申し合わせていたのではなく、あなたが勝手に思っていた段取りでしたね?
「こういうことを話そうと思ってもいつも黙るので、価値観のすり合わせに至りません。」
すりあわせではなく、あなたの一方的な主張、抗議、反発になってはいませんか?すりあわせとは互いに言い合う、伝え合う中で妥協点、着地点、合意事項をまとめることで一方に従うことではありませんよ?
「真面目な話や、私がイライラしてると話す気をさらになくすんだと思いますが。」
思います?実際にそう言ったのではないのですよね?
整理し並べてみましたが、すべてあなたの希望や思いで、どこまで言葉にし実際にやりとりなさったのでしょう?
すべて起きたことや相手の振る舞いをあなたなりに推測し想像しての解釈や、あなたの一方的な希望や反発だらけで、どこにも「こう伝えたらこう返ってきた」と言う夫婦間のやりとり、ご主人の言葉が出て来ていません。
「自分の心持ちをどのようにかえたらいいのでしょうか?」
気持ちを変える以前に、思うだけ、希望するだけ、予測し勝手に解釈するだけではなく、喧嘩覚悟ででも言葉にし、同時にご主人の言葉を引き出してください。
言葉不足、コミュニケーション不足で、想像、推測、期待、希望ばかり。
・・・全部あなたの中でだけで事が消化されているようにしか読み取れません。
上に上げたこと一つ一つに、実際はこう言ったなどご主人の言葉や考えがあったのだとすれば、それをこうして他人に説明する段階で、ご主人の言葉に触れずにあなたの思いや言葉だけで伝えようとする考え方、組み立て方に偏りがある気がします。

No.10
- 回答日時:
何もしなきゃいいんですよ
わたし美容院行って綺麗にしてくるね!とか、ご飯はこういうのがいいなぁとかホテルのケータリングのメニューを見せたり、お洋服どうしよう?なんてボケたこと言ってればあてにならないと思って自分でやるでしょ。
そしたら苦労が分かりますよ。
No.9
- 回答日時:
旦那さまに求めるイメージがあるのにそれを事前に相談しなけりゃそりゃイメージ通りに動くわけないでしょう。
柔軟性なくていいから、まずは報連相では? 「あなたにこうしてもらっていい?」と事前に一言かけるだけで、旦那さまに何を求めているのかが伝わります。言わないでもわかってほしい、なんてのはただの我侭でしょう。No.6
- 回答日時:
仕事で遅くなると連絡はしてるんだから、ごめんね。
を言わなかったからと言ってそんなにイライラしなくても。食事にしても最初から宅配かケータリングにしておけばそこまでイライラする事はないんじゃないですか。
旦那さんはそれでも構わないと思ってるんでしょう?
そうすれば私はこんなに頑張ってるのに!となる事もないような気がします。
それか、ホームパーティー自体を今後はしないのも良いでしょう。
イライラしながらするホームパーティーの何が楽しいんだか分かりません。
自分でも分かってるようですけど、イライラしながら話すと相手は聞いてくれませんよ。
No.5
- 回答日時:
>イメージを勝手に持っていた
これをやめることかな。
「言わなくてもこうだよね」ってしない。
ちゃんと事前に「こういう流れで認識あっている?」と確認するようにする。
そうすれば当日仕事があるとか、
ソレが遅れて開始に間に合わない可能性があるとか、
その辺は把握できていたんじゃないかな。
後は、相手がそういう感じで感謝もあまりないって分かっているなら、
無駄に頑張って1人カリカリすることもないんじゃないかな。
>ケータリングや宅配でも本当になんでもいい
ってことなんだし、掃除だって外注しちゃってもいいんじゃない?
お金に余裕があるなら「おもてなしのため」に昼間エステ行ってもいいしさ。
「ホームパーティがあると楽できるわぁ」
くらいの手抜きしちゃってもいいんじゃないかなと思うよ。

No.3
- 回答日時:
旦那さんのホームパーティー禁止にしましょうよ。
自分の友達をランチに招くのと訳が違うのだから。その日はじゃあ温泉で過ごすからご勝手に。片付けまでよろしくね、で私ならにこやかに逃げます。サザエさんの世界みたい。来る方も厚かましい。お子さんできたら違うんだろうけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 夫婦 ご相談させてください。 私は現在乳児の子育てで、育休をいただいています。 住んでいる場所は旦那の地元 2 2022/08/07 07:34
- その他(家族・家庭) 自営業始めた旦那 11 2022/04/28 09:06
- 離婚 主人55歳、私51歳、結婚27年目となった主人から「離婚」という言葉が出ました。 この春から、主人は 7 2022/10/15 17:45
- 夫婦 旦那の友達が嫌いです(長文ですがお許しください) 6 2022/05/08 01:00
- 父親・母親 借金を繰り返したけど、生理的にはまだ大丈夫?な主人と離婚するか再構築するか悩んでいます。 9 2023/06/25 14:26
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 夫婦 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか? 2 2022/06/30 12:30
- 浮気・不倫(結婚) この不倫は本気ですか? 5 2022/08/01 00:10
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
狂言のタイトル
-
主人がこっそり隣の生活音に聞...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
玄関を開けようとするガチャガ...
-
知り合いに偉そうにしている人...
-
主人の病院の付き添いに、行き...
-
ご存知の方お願い致します。
-
元教え子への特別な感情?
-
自己愛性人格障害?モラハラ?...
-
同じ会社で夫婦で働いています...
-
ホームパーティの旦那の姿勢に...
-
妻が熱を出しているときに遊び...
-
「仕事に行きたくない」と泣く主人
-
ママ友が私の主人を下の名前で...
-
主人に内緒のクレジットカード...
-
工事業者を装った夫の在宅確認
-
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
浮気をしたことを後悔し、苦し...
-
なぜ女性がご飯を作らないとい...
-
旦那との夜の行為について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事業者を装った夫の在宅確認
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
玄関を開けようとするガチャガ...
-
主人がこっそり隣の生活音に聞...
-
妻が熱を出しているときに遊び...
-
書類のため夫の会社に電話、訪...
-
引越し先での挨拶で自己紹介は...
-
お花見で立ちションを目撃した場合
-
単身赴任で主人が精神的に不安定に
-
丁寧に言ってるの?
-
「仕事に行きたくない」と泣く主人
-
主人が会社で同僚を殴りました
-
ママ友が私の主人を下の名前で...
-
同じ会社で夫婦で働いています...
-
主人はなぜに郵便物を見ない?
-
親戚の方からの頂きもののお礼...
-
人に対して、「かわいそうに」...
-
主人が亡くなって三年たちます...
-
元教え子への特別な感情?
-
匿名で労働基準監督署に連絡し...
おすすめ情報