

私は29歳の女で、親を安心させるためにも2年前から婚活を始めました。田舎にいて職場でもそれ以外でも出会いがなく、アプリや街コンに行きました。
し
かし付き合っても長続きしません。街コンでは選ばれなくて悲しいこともあったり。
学生時代、可愛い子はちやほやされて、そうじゃない子ははじかれる事がよくありました。私は大抵はじかれる方。何も悪いことしていないのに、悔しいし悲しかったです。
大人になると容姿がどうであれ、仕事が出来ればそれなりに評価されました。
街コンに行くと、学生時代の悲しい気持ちになります。婚活を忘れたくて、誰かに必要に思われたくて仕事を頑張り、どんどん上のポジションに上がりました。私はなにやってんだろう?
今日、久しぶりに婚活イベントに行きました。自分自身を無理やり盛り上げて、作り笑いをして、はじかれて、悲しい思いをして。
イベントは2日間なので、明日もあります。行きたくない。
昔、婚活をしないで自然に出来た彼氏を思い出します。あの頃と今とは何が違うのか。
なんで彼氏すら出来ないの?
ただただつらいです。
どうしたら結婚できますか?彼氏ができますか?
回答宜しくお願いします。
A 回答 (125件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.125
- 回答日時:
私は37歳で未婚、子供もいません。
彼氏もいませんが別に同性愛者というわけでもありません。見た目は褒められることもあるので多少は整った部類かもしれません。
年齢的なこともあるので一応店を任されていますが特に必要とされたくて頑張ったことはありませんし、仕事に対してのプライドもありません。
ないないづくしの私ですが、生きてきて大事にしたいことは嘘をつかないことです。
周りには都合よく嘘ついたり話を盛ることはありますが自分の人生ですから本意でないことはやりたくありません。
結婚出来ない自分は惨めですか?
そもそも何故親を安心させるツールが結婚なのでしょうか?
女性が一人で生きていけなかった時代は終わりました。
一人で生活して、税金納める。その姿があればおかしな男に嫁ぐよりよほど親も安心ではないですか?
親を安心させるためと躍起になって自分らしさも見失いながら落ち込む姿の方が、親としては心配だと思うのですが。
まあ親になったことはないんですけど……。
No.123
- 回答日時:
あまり語りたくはありません。
R大学10,0000人の頂点に立った者です。
極端に美形らしいです。
1986年恋人が自殺しました。
消せません。
引きずりながら2児の父親として生きています。
いつも、もう死んでしまいたいと思い生きています。
苦しいです。
何も結婚する事が「幸せ」とは思えません。
自分の人生大切に生きるべきと思います。
KEEP GOING AS YOU LIKE!
No.122
- 回答日時:
結婚を前提にするなら、婚活アプリとかではなくて結婚相談所にした方がいいです。
写真写りとか色々アドバイスしてくれる場所もあるのでね。
30近くて容姿に自信がない人は、どうしても街コンとか婚活アプリのような軽いノリで選ばれがちな場所ではうまくやらないと不利です。
35近いと色々別の意味で敬遠されるかしれませんが、結婚相談所で29歳は言うほど不利にはならないです。
No.120
- 回答日時:
直接会ったことがないから分からないけど、彼氏ができないって嘆いていた人は大体会話を盛り上げる気がなくて相手に頼ってることが多かったり、相手に実は興味がなかったりした。
若い頃は男性も「まあ、まだ未熟なんだな」と若さで受け入れたり、カバーしてくれたところがあったけど、年をとるとそうもいかなくなる。可愛い子の方がそりゃ婚活では楽勝だろうけど、顔とかは実はあまり関係ないと思います。
婚活だけにこだわるんじゃなくて、質問したり自己開示したりの「話を広げよう」って思う意思がなかったら自分も相手もつまらないんじゃないですか?
あとは他の人もいってるけど、主さんがどれだけ男性に対して妥協できるのかにもよると思います。
No.118
- 回答日時:
女の人は残念ながら若いというだけで、恋愛市場では価値があります。
20代前半と中盤と後半では、寄ってくる男性の質が違います。以前彼氏ができたのはあなたが若かったからです。自分で稼げるなら、男性のレベルを落として婚活をするしかないかと思います。
ダイエットをする、趣味を作って自分磨き(料理教室に通う、スポーツをする等)、容姿に気を遣う、歯並びが悪ければ歯列矯正など…。
頑張っておられるのなら必ず素敵な出会いがあると思います。
No.116
- 回答日時:
29? 若いねー!
付き合っても長続きしないのなら長続きするまでやってみよう!
街コンや合コン、アプリなどいろいろ出会いの選択肢はあるけど俺のおすすめは行きつけのバーを探すこと!
美味しいお酒も作ってくれてマスターと仲良しになればいろいろな相談にも乗ってくれるし、相手も紹介してくれるよ!
マスターはいろんな人からいい人いない?って尋ねられまくってるから相手はすぐ見つかるはず!
何故かって?
今の嫁さんがマスターの紹介だったからさ!!
参考にしてください!!^_^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 結婚を諦めきれない 11 2022/09/28 13:45
- 婚活 ブスは結婚出来ない? 78 2022/06/28 10:16
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 婚活 婚活が辛すぎて死にたい 23 2022/06/28 15:32
- 浮気・不倫(結婚) 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記は、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コンで出 2 2023/07/19 12:47
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- 再婚 バツ1子持ち彼氏について 彼氏30代、私20代。 彼氏がバツ1子持ちです。子供の親権は元嫁の方にあり 15 2022/12/09 11:28
- その他(悩み相談・人生相談) 失業、うつ、離婚、長期入院、普通に生きていたら経験しないことでしょうか、惨め 3 2023/03/09 21:49
- 片思い・告白 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コン出会い 3 2023/06/27 22:54
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合う前3回目のデートで家に...
-
婚活パーティーに来る人は 男も...
-
誠実に向き合ってもらえないの...
-
婚活で返事を保留にしたら、冷...
-
女から2回連続で食事に誘うのは...
-
婚活、一歩踏み出すにはどうし...
-
「結婚相手はイイ人止まりがいい...
-
安心できる相手か、盛り上がる...
-
婚活を始め、自信をなくしました
-
結婚を諦めきれない
-
大学院生(女)の婚活について
-
街コンのこと
-
婚活アプリで知り合った人からE...
-
39歳や40歳で独身男性は遊んで...
-
結婚相手
-
HSPの恋愛…
-
24歳女です。 街コンとマッチン...
-
休日の昼間に飲食店・喫茶店で...
-
婚活と就活は似ているといわれ...
-
男性が急に俺たち付き合う?っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚活で返事を保留にしたら、冷...
-
付き合う前3回目のデートで家に...
-
女から2回連続で食事に誘うのは...
-
休日の昼間に飲食店・喫茶店で...
-
大学院生(女)の婚活について
-
結婚相談所で婚活してますが女...
-
男性が急に俺たち付き合う?っ...
-
婚活の、複数の方と同時進行オ...
-
婚活パーティーに来る人は 男も...
-
誠実に向き合ってもらえないの...
-
婚活アプリで知り合った人からE...
-
結婚するにはどうしたらいいで...
-
彼氏がいるのに婚活している女...
-
女性に免疫がない男(僕)は恋...
-
【婚活】付き合う前に家族や友...
-
「男」「介護職員」「ブサイク...
-
39歳や40歳で独身男性は遊んで...
-
街コンであって2回目のご飯の...
-
婚活でお会いした方としっくり...
-
マッチングアプリで出会った人...
おすすめ情報
こんなに回答を頂けると思いませんでした!
回答から、自分が焦って「とりあえず結婚すればいいや」と思っていた事に気がつきました
質問の婚活イベント2日目は行きませんでした。ホッとした。かなりストレスだった
皆様の回答で頭が柔らかくなった気がします。頭でっかちになっていました。
今は安心できる人と一緒にいたいと思います
自分の人生だから、そういう人といれたらなぁと。中途半端はしたくない
今は婚活が辛いので、再開したいと思うまで休みつつ、趣味等好きなことを楽しみたい
いつか本当に一緒になりたいと思える人と結婚したいです
肩肘張らずに自分らしく暮らしていきたいです
皆様の回答一つ一つから元気をもらえました。ですので、すみませんがベストアンサーは選べません
125名の方から真剣な意見を頂き、嬉しいです
自分を見つめ直すことが出来ました
毎日を大切に生きていきます
ありがとうございました!