アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通り、なぜアメリカ産の鶏肉は輸入量が少ないのでしょうか?

また、今後はアメリカ産鶏肉の輸入量が増えていくと思いますか?

A 回答 (8件)

輸入の鳥は南米が多いですね


ケンタッキー・フライド・チキン
買ったことあります?
あの値段、どう思います?
ブラジルやチリ産と比べ、特別品質がいいという訳でもありません
でも値段は数倍

買うはずない
それでいいのです
日本だってコメの値段はタイの10倍以上
    • good
    • 0

アメリカでは元々鶏肉の需要が小さいためです。


アメリカでの肉の畜産は牛が中心で、特にロース肉が中心となっています。そこに余って大量に廃棄されることの多かった脂身の多いバラ肉などを日本人が買い付けるようになって日本に大量に輸出されるようになりました。吉野家の牛丼とかがバラ肉です。
アメリカは基本的に畜産の生産体制は内需のための牛肉です。畜産の補助金助成金もその前提で成り立っています。輸出はあくまでオプションとしての存在です。
なにか相当のことがない限り、アメリカの畜産で鶏が中心になることはないと思います。
    • good
    • 0

鶏肉輸出ではブラジルと米国が2強。


日本の場合はブラジルからの輸入が大半を占める。価格面のこともあるが品質的にも優れていると云われており、何よりも対日輸出に積極的だ。
日本の輸入ではヤキトリなどの加工品も多いが、この辺はタイと中国が多い。日系企業が進出して、日本向けに生産・輸出しているからだろう。タイもブラジルと並んで対日鶏肉輸出に熱心な国だ。

米国は世界最大の鶏肉消費国であるが、米国人はムネ肉に特化して好んでいるため、モモ肉など他の部位の輸出に積極的だが、メキシコなど中米への輸出が多い。カナダも含め、北中米といった近場への輸出が今のところ多いということだろうか。
またロシアや中国向け輸出も以前は非常に多い時期もあったが、政治的問題も絡みだしたことから、なかなか安定していない。

いずれにしても、安くてヘルシーな鶏肉は、世界的に牛肉や豚肉よりも需要が伸びている。
米国の食肉対日輸出の関心は、今のところは牛肉中心だが、国として鶏肉輸出に力を注いでいることは間違いないので、日本向け輸出にも本腰を入れはじめる時期はいつ来てもおかしくない。
    • good
    • 0

国内の鶏肉消費量は、輸入量は約3割、そのうち米国は第3位の輸入国となっている(1位ブラジル、2位タイ)。


今後も増加傾向 米国の鶏肉生産能力はさらに増強される煮込みです。
米国内の需要と供給のバランスで 米国内ではむね肉日本を含め世界にはもも肉
最大の輸出国であるメキシコです輸送費が安い、頭打ちになって鶏肉が余れば トランプさんの押し売りが始まる、今は安い地区から商社が買っていて第3位なだけ。
アジアでは台湾やベトナム、韓国への輸出は鶏の足モミジ等。

ファミマの鶏は輸入 ケンタは国産
もう味に然程変わりがなく 若者は手軽コンビニに移行
ケンタも国産から離れる日が近いかも 500円〜のキャンペーンも力入れてる。

ケンタの不思議
カード決済やiD決済は一切ポイントが付かない ポイントは現金だけ。
「なぜ米国産鶏肉は輸入量が少ないのでしょう」の回答画像6
    • good
    • 0

北米の鶏肉が南米に依存しているから

    • good
    • 0

きちんと調べないと分かりませんが、たぶん、国産鶏が安いからでしょう。


日本では江戸時代は4つ足動物を食べられませんでしたから、ブタや牛の飼育はほとんどされていませんでした。
反面、にわとりはOKですから、盛んに飼われていました。世話も簡単ですから、農家の軒先などに放し飼いして、普段は卵を取り、お祝い事でもあると締めて食べる。
そのうちに大量飼育もされるようになり・・だと思いますが。
土地の狭い日本では牛を多数飼うのも難しいですしね。
    • good
    • 0

オーガニックやホルモンフリーの規定があるアメリカ産よりタイやブラジル、中国から仕入れた方がコスト的に安く済むからでしょう


オレンジや牛肉のように圧力がかかれば増えるかもしれません
    • good
    • 0

輸送費が掛かるから

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!