この人頭いいなと思ったエピソード

ある教材での会話です。ホテルのスタッフとお客の
設定です。

A Good morning. May I help you?
B I've already gone to many sightseeing spots so
I'd like to experience something Japanese. Do
you have any recommendations?

A おはようございます。何かお手伝いいたしましょう
か?

B 観光名所は色々回ったので、日本らしい体験が
したいのだけどおすすめはありますか?

I've already〜の文章について質問があります。
これはI've already been toでは良くないですか?
gone toは行ってしまって戻ってきてない時、 
行って戻ってきている場合はbeen to を使うと
習いました。 

上の会話の場合はなぜgone toを使うのでしょうか?

A 回答 (5件)

gone toは、行きっぱなしで、帰ってきていないイメージです。

例えば He is gone.は彼は天国へいった「まま帰っていない」という意味です。been toはいったっけれど帰ってきているイメージです。明確なイメージの区分をしてるので使い分けましょう。
    • good
    • 0

結論からいえば、ネットで調べてみても最近は北米の英語で「have gone to」 を「経験」の意味で使うことが多いようです。


https://talking-english.net/been-to-gone-to/
    • good
    • 0

英語は文脈によって事情が変わることが多いです。



Wikipedia では、
When gone is used, the implication is again that the act of going took place previously, but that the subject is still at (or possibly has not yet reached) that place (unless repetition is specified lexically).
https://en.wikipedia.org/wiki/Uses_of_English_ve …

と説明されていて、ここでは、many sightseeing spots があります。
目の前で本人が話していることから戻ってきていることも一つと言えるかもしれません。

日本の文法書にも取り上げられています:
* been でなく、〈Have you ever gone ...?〉でもよい.
(表現のための実践ロイヤル英文法、別冊、p5)
    • good
    • 0

少しだけニュアンスが違うのです。


Been to は「そこにいた経験がある」
Gone to は「そこに行った経験がある」
おそらく名所見物ですから、それぞれの場所に居た時間よりも、「行ったことは行った」という感じだと思います。

確かに、
Where is Mary? メアリーはどこ?
She is (has) gone home to Los Angeles. ロスの家に帰っちゃったよ。
という意味で、「gone toは行ってしまって戻ってきてない」状態の時に使いますが、これは「現在の状況を示す」現在完了。そしてI've already gone to many sightseeing spots のほうは、「経験を表す」現在完了です。ですから「行ってしまって、現在はここにいない」という意味にはなりません。

>これはI've already been toでは良くないですか?
もちろん、いいですよ。たぶん、学校ではこちらを習うでしょう。
でも、ucokさんが書かれているように、会話は教科書通りじゃないことが往々にしてあります。

「私の弟の描いた絵」と「私の弟が描いた絵」どっちが正しいですか?どっちも使いませんか?
    • good
    • 0

日常会話ではわりと使う表現です。

すべてが中高の教科書で習う通りではない、という見本だとお考えください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報