アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

個人事業主で【前払税金 源泉徴収税】引かれてた場合の、記載方法について

個人事業主です。支払調書から 源泉徴収税を引かれてた場合【前払税金 源泉徴収税】と、今まで記載してたのですが、
下記サイト の【★ 源泉徴収されて支払われた報酬の帳簿づけ】を読むと↓


>★前払税金は、決算のタイミングで事業主貸へ清算をします。

と書いてるのですが、【事業主貸へ清算】の
仕訳記載方法を教えてください。

今まで
-----------------------
普通預金(現金) 7000 / 売上高 7000
【前払税金 源泉徴収税】1000/ 普通預金(現金) 1000
-----------------------

としてきており、
【事業主貸へ、精算 】とはしてこなかったので、大丈夫なのかと今更ですが確認したいです。税務署の会計士さんに以前確認してましたが、特に問題はないといわれたのですが、精算? はしてなかったので。

仕訳項目は【前払税金】と記載したあと、
ほかに何もしないままでも かまいませんか?

よろしくお願いします。


★★★★★★ 抜粋 ★★★★★★★★

>事業主貸ではなく、
>仮払源泉税や仮払税金 といった勘定科目で仕訳しても構いません。
>その場合は、
>★決算のタイミングで事業主貸へ清算をします。

「個人事業主で【前払税金 源泉徴収税】引か」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 個人事業主メモ サイト
    https://biz-owner.net/gensen/matome2

      補足日時:2020/02/23 10:22
  • へこむわー

    mukaiyamaさんへ

    回答ありがとうございます。
    源泉徴収税を引かれるのは、
    毎月ごと でして、

    相手側が自動で毎月差し引いてゆくため、
    こちらへの最終的な振込入金額は、
    あらかじめ源泉徴収税をひかれたあとの金額をうけとってます。

    その後、1年がおわったあと、
    1/1〜12/31までの支払調書を、相手側の会社に要求して 支払調書を発行してもらってます(紙明細も貰ってますが、たまに行方不明になることもあったため)。

    ★ちなみに過去の精算していない前払税金はどうすればいいでしょうか?

      補足日時:2020/02/23 11:43
  • へこむわー

    すいません、書くのを忘れてましたが、
    1月と 12月のみ売掛金や未払金の 記入をしており、

    そのほかの2月〜11月は、
    入金があったときだけ(売上が前月2/5なら、入金が3/15としたとき、 帳簿記載は3/15という書き方)

    口座からその月3/15に入金や引落とされたとき、記載する書き方をしています。

    その場合、★のついている仕訳は、【売上】と書いて大丈夫でしょうか?

    ◎ その都度「事業主貸」にするなら、
    【普通預金 7,000円/★売掛金 7,000円】
    【事業主貸 1,000円/★売掛金 1,000円】

      補足日時:2020/02/23 11:54
  • うれしい

    hinode11さんへ
    こんにちは 遅くなってすいません。よろしくお願いしますm(._.)m

    ■■■■
    >①前払税金のこってるのは 変。

    前払税金を精算するための判断がわからないため変だということに気づけないんです。教えていただきありがとうございます。


    ■■■■
    事業主貸 を使って 前払税金を消せるのは【前払税金のみの ★総合計】でしょうか?

    私用と仕事分の通帳を同じにしてるので
    【私用の 食費や雑費】+【前払税金も】総合計した、事業主貸を

    【★★】年度末か翌年 まとめて精算 でしょうか?

    【★★】前払税金分 のみの総合計で、年度末まとめて精算 でしょうか?


    ■■■■
    ★質問ばかりですいません
    【前払税金】【預入金】もよいと税理士さんに聞き

    【★★】事業主貸 の行に、預入金と 記載した場合これも 年度末に 手動精算 でしょうか?

      補足日時:2020/02/24 20:06

A 回答 (3件)

こんにちは。




① >【事業主貸へ、精算 】とはしてこなかったので、大丈夫なのか・・・・

前払税金を事業主貸へ振り替えなければ、前払税金がいつまでも残ってしまうから変ですよね。(^_^;

決算のタイイングで、
〔借方〕事業主貸XXX/〔貸方〕前払税金XXX
と仕訳して、前払税金を消してしまわなければなりません。


ところで、質問者が引用するサイトの「個人事業主メモ」では、「・・・★前払税金は、決算のタイミングで事業主貸へ清算をします。」と説明しておりますが、そもそも「前払税金」とか「仮払税金」という勘定科目は法人(会社など)が使うものであり、個人事業では使わないのが賢明です。

個人事業の経理では、源泉徴収された段階で「事業主貸」で仕訳処理するべきです。

◎発生主義の会計なら、
〔借方〕普通預金 6,000円/〔貸方〕売掛金 7,000円
〔借方〕事業主貸 1,000円/

◎現金主義の会計なら、
〔借方〕普通預金 6,000円/〔貸方〕売上高 7,000円
〔借方〕事業主貸 1,000円/

<注>普通預金通帳には6,000円とプリントされるので、〔借方〕普通預金 6,000円/ と仕訳するのが正しい経理です。〔借方〕普通預金 7,000円/ は大間違い。



>すいません、書くのを忘れてましたが、
1月と 12月のみ売掛金や未払金の 記入をしており、

>そのほかの2月〜11月は、
入金があったときだけ(売上が前月2/5なら、入金が3/15としたとき、 帳簿記載は3/15という書き方)
>口座からその月3/15に入金や引落とされたとき、記載する書き方をしています。

年の中途は現金主義の会計、年末だけ発生主義の会計という変則的な会計ですね。良い会計方法とは言えませんが、一年間をまとめれば正しい決算になります。

その場合は、例えば4月15日の入金は、
〔借方〕普通預金 6,000円/〔貸方〕売上高 7,000円
〔借方〕事業主貸 1,000円/
と書いて大丈夫です。
    • good
    • 1

>1月と 12月のみ売掛金や未払金の 記入を…


>そのほかの2月〜11月は、入金があったときだけ(売上が…

1年を通算すれば帳尻は合いますが、それでは「正規の簿記の原則による記帳」とは言えず、65万控除を否認されないとも限りません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>その場合、★のついている仕訳は、【売上】と書いて大丈夫で…

だから、それは「いつもニコニコ現金払い」ならそれで良い書いたでしょう。

>★ちなみに過去の精算していない前払税金はどうすれば…

精算していないって、どういう意味ですか。
「前払税金」という名前で青色申告決算書の経費欄 (25)~(30) に書き込んだのですか。

もしそうなら、それぞれの年分ごとに修正申告が必要です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
    • good
    • 0

>普通預金(現金) 7000 / 売上高 7000…



どんな業種・職種なのかお書きでありませんが、いつもニコニコ現金払いならこれで良いです。

しかし、源泉徴収されて支払調書が交付される職種なら、仕事を終えると同時に現金がもらえるとは考えにくいです。
後払いなのではありませんか。

後払いで間違いなければ、一つの仕事を終えたときに
【売掛金 8,000円/売上 8,000円】

入金されたとき、銀行振込だとして
【普通預金 7,000円/売掛金 7,000円】
【源泉所得税 1,000円/売掛金 1,000円】

2段目の仕分けはこれでも悪くはないですが、所得税は経費でありませんのでその都度「事業主貸」にするか、年末決算でまとめて「事業主貸」に振り替えないといけません。

◎ その都度「事業主貸」にするなら、
【普通預金 7,000円/売掛金 7,000円】
【事業主貸 1,000円/売掛金 1,000円】

◎ 年末決算でまとめて「事業主貸」に振り替えるなら、
【事業主貸 ○○円/源泉所得税 ○○円】・・・数字は 1年分の合計

◎ 前払が多すぎて確定申告後に還付されたら、
【普通預金 △△円/事業主借 △△円】

◎ 前払がすくなすぎて確定申告後に追納となったら、
【事業主貸 △△円/普通預金 △△円】

なお、勘定科目はなるべく青色申告決算書にある名前で入力していきましょう。
[売上高]→[売上] など
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yo …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!