プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

やよいの青色申告をはじめて使ったのですが、
タイトルの家庭内労働者等の必要経費の特例を記入する欄がないので困っています。

どのようにしたら良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    青色申告決済書自体やよいで自動的に作成されるのですが、
    特例を使用したい場合は自分で青色申告決済書を作成しなければならないのでしょうか?

      補足日時:2018/01/05 14:16

A 回答 (2件)

「家庭内労働者等の必要経費」を、会計ソフト(青色申告)に仕訳入力する方法はないのかどうか、研究してみました。

次のような方法が考えられるので参考にして下さい。


◇先ず、会計ソフト(青色申告)に新しい勘定科目を設定します。つまり借方の費用科目として「家内労働特例経費」を設定します。


◇仕訳入力は次のようにします。

〔a〕「家庭内労働者等の必要経費」を65万円、計上するのであれば、

〔借方〕家内労働特例経費 650,000/〔貸方〕事業主借 650,000


〔b〕すると、計上済みの経費の実費は、すべて取り消すことになるので、例えば、

・旅費交通費の合計額が83,900円計上済みならば、
〔借方〕事業主貸 83,900/〔貸方〕旅費交通費 83,900

・水道光熱費の合計額が62,345円計上済みならば、 
〔借方〕事業主貸 62,345/〔貸方〕旅費交通費 62,345

というように、計上済みの経費の実費をすべて取り消してしまいます。


これで解決しましたね。v(^^;
    • good
    • 0

「家庭内労働者等の必要経費」は、会計ソフト(青色申告)に仕訳入力する勘定科目ではありません。

ですから記入する欄はないはずです。
「家庭内労働者等の必要経費」は、青色申告決算書に記入して下さい。青色申告決算書の「経費」には空白の欄がたくさんありますから、そのうちのどれかに記入して下さい。

青色申告決算書
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!