重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生です…つい先週、バイトを辞めました…5ヶ月しか続かなかったのですが、友達に「バイト5ヶ月で辞めちゃった(笑)」という話をしたら「よくそんなに続いたね(笑)」と言われました…
5ヶ月って短くないですか?そう思っているのは私だけですかね…?

A 回答 (5件)

単純に期間数だけみれば、高校生だったら長い方だと思います。


学生という事を考えれば、長短よりもそのバイトで目的は達成できたかどうかの方が重要だと思いますよ。
質問者様が最初にバイトを始めた理由はなんだったのでしょうか?目的は達成できましたか?
今回のバイトが将来の自分の選ぶ生業に少しでもプラスになるといいですね。
    • good
    • 0

高校生だったら長いです。

    • good
    • 0

高校生で 5ヶ月って いい方じゃないですか?

    • good
    • 1

その友達が長続きしない人で


周囲もそういうのが多いから言ったのかな?って思います。
1日で辞める人もいるし
高校、大学と在籍中続ける人もいます。
夏休み、冬休みなどの限定ではないなら
長いとは思わないかな・・・
    • good
    • 0

高校生なら、5か月というのは微妙なところですね。


大学生やフリーターなら短いでしょうが・・・

人によって意見が分かれるかもしれませんが、私は「短い」ほうに1票ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!