アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コロナの影響で休校にする学校が増えてますが、休校にしない学校はコロナの感染の危険がない、もしく少ないと判断して休校にしないのですか?
もし、これでコロナにかかったとしても学校の休校にしない判断に学校は責任を負う必要はないのですか?

質問者からの補足コメント

  • 補足です

    もし休校にせずにある学校でコロナが蔓延したとして、生徒の方は大丈夫でしょうが、高齢の家族などに移して死亡するなんてことがあれば生徒の精神上に大きな問題になるでしょうし、それが1つの学校の間で何件か起こればたとえ法的に問題はなくても、社会的に非難されるのは避けられないと思います、そのリスクなどを鑑みると生徒とその家族の生命及び健康を害する危険性があるのであれば休校という判断をすへきではないかと思いました

      補足日時:2020/03/03 10:05

A 回答 (31件中1~10件)

責任負わないから休校にしないのでしょう、責任取らされるなら必ず責任回避で休校にするでしょう。

    • good
    • 0

報道では責任問題が……!ってなりそうですが、結局は生徒や保護者も学校に行かせているのでお咎めなしになるような気がします。

第一それどころじゃなくなるでしょうし。
    • good
    • 0

憲法に非常事態条項がないので、何かあれば都道府県知事が責任を問われます。



というか、政府は逃げて都道府県知事に責任を被せるつもりです。
    • good
    • 0

地域の実情にあわせてもよいとも言っていますよ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012 …
    • good
    • 0

危険はゼロではありませんが、近々学校が伝染源になると推定される地域でない限り、過度に用心する必要はないと思われます。

「騒ぎすぎ」の責任を誰が取るかという逆の質問もあり得ます。
    • good
    • 0

コロナウイルスの責任は安倍総理が全面的におうと

    • good
    • 0

私の県では、被患者が1人も出てませんから、



学校も通常営業?です。

我が家の目の前に、小学校がありますが、

皆、元気に登校しています。

が、会社勤めの親が被患したら、子供にもうつるでしょうね。

1人でも子供の被患者が出たら、学校も閉鎖するでしょうね。

そして、同居している老人も被患、重症になるのは 子供より

年寄りです。

これは、私の想像ですが、登校前に子供たちの体温検査を各家庭で

やっているのでは?と思ってます。

後は、通常より多くの手洗い。
    • good
    • 0

インフルエンザと感染力がほぼ変わらないと言う意味で私たちはまだ感染していません。

報道は中国からの得体の知れない新型ウイルスってイメージが強かったので、台湾でもとても神経質です。一人一人の意識が高まっている分感染は抑えられてるような気がします。コロナだけ特段大騒ぎする理由はないでしょう。インフルエンザも感染した人なら知っていると思いますが、筋肉痛が酷くて、立っていられないほど苦しくなります。もう学校だけの責任にはできません。看護師も感染わかっててライブハウスに行くような意識の低さなんですから。学校だけに責任をとえるかと言うならそれは無理でしょうね。
    • good
    • 0

生徒たちの方は大丈夫でしょうが、高齢の家族などに移して、、、


とは、どの様な状況を想定されているのでしょうか。

①外部から持ち込まれたのではなく学校の中でコロナが発生し、
②しかも初めにかかった子どもだけでなく、学校内でで感染した子どもや教師の全ての症状が軽く、登校時の健康チェックにもひっかからない、

その様な状況を想定されているのでしょうか。

①について、外部から持ち込まれずに、学校内でいきなりコロナが発生することはありません。学校は一般家庭や一般企業よりも衛生管理がしっかりしていますから、子どもたちは学校にいる方が安全だと言えます。
②について、学校ではコロナに限らずインフルエンザなどの感染症が流行した場合、登校時などに健康チェックを行います。それにかかる者は登校できませんし、ひっかかる者が多ければ学級閉鎖や学校閉鎖などの措置を講じます。全ての感染者がそれにひっかからずに学校中にウイルスが蔓延することもあるかもしれませんが、その恐れは一般家庭や一般企業よりはかなり低い、と考えられるでしょう。

危機管理とは、なんでもかんでも恐れて閉じこもることではありません。(無論、場合によっては、そうせざるを得ない、との結論になる場合もありますが。)様々なケースを想定し、それぞれの危険性と実効性などを比較して最善の道を探すことです。今回の学校の休業措置は、危機管理と言うよりは、思いつきのパフォーマンス、台湾や北海道やの高評価だけを見て中身を充分に吟味せずに飛びついた猿マネ、だと思います。
    • good
    • 0

補足を読んだけど、自分の中で結論が出てるんなら、質問なんて無意味じゃないの?



回答者だって、あなたの結論と違う事を書いても無視されるんだろうし、あなたの結論と同じお世辞を書いても、つまんねぇし。

お互い時間の無駄だよね。
    • good
    • 2
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!