プロが教えるわが家の防犯対策術!

初心者が写真を趣味でするとした場合、デジタル1眼レフとミラーレスのどちらが良いでしょうか?
撮影対象は風景や、植物などが多いと思います。

A 回答 (9件)

フルサイズのミラーレス一眼か1眼レフを買えば間違いはないです。

    • good
    • 0

今はミラーレスが人気

    • good
    • 0

時代の流れはミラーレスです。


レフ機は次第に減って行きます。
   
EOS-1D X Mark III でも買っておけば下取りの時、もしかして高く買ってくれるかもしれないけれど、普通に先を見ればミラーレスです。
    • good
    • 1

プロはミラーレスだと、ファインダーの映像が一瞬遅れるから、レフ機が良いという方もいます。


初心者なら、ミラーレスでいいんじゃないでしょうか?対象が風景、植物なら一瞬の遅れなんて気にする必要もないですからね。
    • good
    • 0

そもそも初心者がって所は関係ない。


レフ機とミラーレスってカメラの構造が違うだけで
ファインダー使うかどうかですね。
ファインダー使って撮影したい人ならレフだけど
そうじゃなければミラーレス。
ミラーレスの方がカメラがコンパクトなので重さを気にする人、コンパクトなのがいいという人はミラーレスです。
ミラーレスは基本的に、液晶モニターを見ながらの撮影になるので
天気の良い、炎天下では液晶がみにくいから、レフ機のほうが良かったりします。
今のカメラ業界では、圧倒的にミラーレス買う人が多いですので、カメラメーカーが作るカメラも
ほとんどミラーレスです。
カメラ本体がコンパクトで軽くできるからだと思います。
人気のミラーレスだと、ソニーのα7IIIだよね。
風景、植物なら、どのカメラでもいいような気もするけどね
写真の色合いを重視したいなら、キヤノンのEOSとかフジフィルム辺りがいいかと思う。
EOSだとレフ機がある。
    • good
    • 1

どちらでも構わないと思います。


好みもありますし。

大きな違いは名称そのままで ミラーがあるかないかです。
一眼レフの場合、レンズから入ってきた映像をカメラ内部でミラーで上方向に反射。そしてそれをペンタ部で再び反射させてファインダーに映像を送ります。
そして撮影する場合にこのミラーを跳ね上げることで奥のセンサー部分へ光(映像)を送り撮影します。

ミラーレスはこのミラー部分がまるごとなくなって直接レンズからの光(映像)をセンサーで受けます。
そしてこのセンサーで受けた映像を カメラ後背部分の液晶または EVF というファインダーに送ります。
EVF というのは 早い話が ファインダーの中にTVモニターが入っているようなものです。

つまり、ミラーレスでファインダーを覗くということは 液晶モニターの映像をみてることになります。

少し前までのミラーレスはこのEVF性能があまり良くなかったのですが、ここ最近はかなり改良されてきています。
電池もレフ機に比べれば長持ちはしません。

動体は今でもミラーレスは苦手と言えますが 「風景や植物」がメインであれば問題はないと思うのでどちらでも良いと思います。

まぁ三脚も必要でしょうね。

ファインダーの違いは店頭などで観てみるとわかりやすいと思います。
ただ、流れはミラーレスが有利とも言えるのでレンズの使いまわしなどを考えるとミラーレスにしておくのも良いかもしれません。
(レフ機のレンズも使えなくはないがマウントコンバーターなどを使うため少し考えるところがある。長い目で見た場合レンズ購入などもあるから将来的に本体をミラーレスにした場合に(したくなった場合)ちょっと不利かもしれない)
    • good
    • 0

趣味だから好みで決めてよいのだけれど、身内に勧めるならミラーレスですね。



何を撮るかよりも、持ち歩くことに躊躇しないかどうかが、初心者には重要な気がする。どんなに良いカメラでも、撮影現場に無ければ何も撮れません。撮りたいときに手元にあるカメラが、良いカメラの第一条件と思います。

我が家は5人家族ですが、私と娘一人が一眼レフユーザー、家内と娘・息子の三人がミラーレスユーザーです。娘がディズニーに行くときに私のカメラを貸していたのですが、大きくて重くて邪魔だからミラーレスが欲しいと言い出したのがミラーレスを購入するキッカケでした。携帯性重視でマイクロフォーサーズ、ファインダーも欲しいという事でOM-D E-M10 mark II を家内用にまず購入しました。娘は自撮りもしたいという事で、E-PL8 を選択しました。息子は私の一眼レフも家内のE-M10 mark II も使った上で、自分用にE-M10 mark III を選択しました。

一眼レフ+標準ズーム程度で、マイクロフォーサーズのダブルズームを持ち歩くことが出来ます。非常にコンパクトです。ファインダーで露出シミュレーションが働くのも、逆光で主被写体が暗くなってしまうなどを事前に把握できるから、初心者でも露出補正が行いやすいんじゃないかと思いますし、一眼レフを購入したけど使わなくなったという理由が持ち運びが大変と言うものだから、まずは手軽に始めてみるのが良いと思う。
    • good
    • 0

スマホでの撮影を思いだしてください。


自ずから回答が出ると思います。
一眼レフは、顔にしっかりと押し付けてカメラを構えます。
ミラーレスは顔から離して撮影をします。
まして、ミラーレスでの撮影では明るい時に撮影をするとモニターが見にくくなります。
手振れも一眼レフの方が圧倒的に少ないです。
爺の私は、学校の卒業アルバムの撮影をしていました。
時には修学旅行の添乗もして、スナップ写真を撮っていました。
大型カメラを使うときは、黒布を被ってピントを合わせます。
もう、回答が出たでしょう。
追、カメラボディとレンズとの重量バランスも注意してください。
canonやNikonのショールームへ行って確かめてみるのも良いでしょう。
    • good
    • 0

デジタル一眼レフなら、ニコンD3500もしくはD5600にダブルズームキットがおすすめです。

ミラーレスなら、ソニーα6000にダブルズームキットがおすすめです。どちらでも写りに大きな差はありません。お好みのカメラをお選びください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!