プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

昔はそう簡単に「無視」とか出来ませんでしたが 今では往々にして在るように聞きます

昔は意地の張り合いという感じで お互いに意識はしていたのですが

最近は「居なくてもいい」「居ない方がいい」みたいな無視が多いです

日本人の心がここ迄冷めてしまったのは何故でしょうか?

本音と建前の行き過ぎでしょうか? 本音と建前は同時に嘘もまかり通ります

最近の「嘘も必要」とか「正義は正しくない」とか「世界平和なんて聞きたくもない」というような

そういう冷めた日本人の感覚は、何時か自分達に帰ってくるような気がします。

心が死ぬような嘘は 人を強くもするけど犠牲者も出すように思います。自殺じゃないですよ。

A 回答 (17件中1~10件)

昔からあったよ。




あんたの昔は知らんけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

その 無視は昔からあったと思いますが この様に日常的に無視することが当たり前だったのでしょうか?

なんかいじめも陰湿化してるし 本音と建前も日常化してるような気がするのですが?

お礼日時:2020/03/05 22:00

何の無視か解りませんが推測で書けば


インターネットが出来てSNS、動画、ブログ等で
個人が個性を表し始めた時からです

個性がぶつかれば好き嫌い、無視が浮き彫りになる
この質問もお代として面白いから書いてるのであって
貴方個人に興味はない。つまり無視です
貴方もここ以外でこんなこと書いても無視されるから
質問サイトで書いてるんでしょ。所詮個人なんてその程度です

個人が、個人の感想垂れ流してりゃファンとアンチと
大多数の無関心が生まれます
何かを発信したら誰かから帰ってくる
そう思うこと自体が間違いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

成る程ねえ。何か既読無視 とかあるじゃないですか。

読んで特に急がなければ余裕のある時に答えればいいのだろうけど

それを「無視した」とかなんか言い掛かりのようなやり取りもありますねえ

楽しくて会話してるのだろうかと疑問に思うこともあります

何か味方じゃなければ敵みたいな怖ろしさを感じます。

昭和はそうじゃなかったような気がします

昭和と言っても戦争に負けてからみんなで励ましあって立ち直った高度経済成長期は

人は温かかった とおもいます。

お礼日時:2020/03/05 22:12

普通に50年前からありましたよ。


もっと昔からあるでしょうね、無視なんてもんは。
その行為があったからこそ「無視」と言う言葉もできた訳ですからね。

シカトとか村八分とか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

シカトとか村八分 じゃあ村八分がなくなった代わりに無視が始まったのでしょうか?

昔は無視じゃなくて口喧嘩でした。言い合えば少しは分かり会えると思っていたからでしょう

男同士も喧嘩するのもお互いの力を試し合うためでした。

でも今や 30人で集団リンチとか 両スネを金属バットで叩き折ったり 極めて質が悪いです

病院でも老人ホームでもボランティアでも人の愛を確かめたい が 実体は忙しくて

それどころじゃない。ボランティアも 本当に感謝される仕事が少ないから集まるのではないでしょうか?

いじめなどで「無視」する心が僕にはわからない。

お礼日時:2020/03/05 22:24

そんなもの大昔からいくらでもある。



>今では往々にして在るように聞きます
聞いたんだったら言った人に訊いてくれ。

>最近の「嘘も必要」
昔から「嘘も方便」と言うのをご存じないか?

人間の行動なんてそう簡単には変わらないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですか なんか昔は建前だけでも「嘘をついてはいけない」というのがありましたが

今は「嘘をつかないと生きていけない」みたいな感じで

道徳とか明き清き心が崩壊しているように思います。

ガキ大将は居なく成ったけど 真面目な子も居なく成ったような

真面目にやってたらいじめに遭うような気がします。

お礼日時:2020/03/06 18:46

あまりそうは感じませんけど。


snsなんかで、能力やセンスのある個人に人気が集中し、加熱したりするのは目にしますが、そうでない人達はモブみたいな感じでその周囲を好き勝手にうろうろしてると言う印象でしょうか。

いじめの無視は意図的に無視しているのであって、いわば見て見ぬ振りをしているのでしょう。あれは冷たいですね。でも、熱いのも難儀ですよ。皆で笑い者にしたり、人前で辱めたり。

昔は差別も今よりずっと色濃くあったみたいですし。

私は今の方が良いとは思いますが、いかんせん闘う子供が少ない気がします。いじめに遭ったら闘わないと。いじめっ子に歯向かって、一矢でも二矢でも報いないと。そう言う熱さは持っていて欲しいと思いますね。右の頬を打たれたら、正面を殴れです。無視されたら無視し返せば良い。大事なことを無視されたら、耳引っ張って大声で怒鳴ってやればいい。物を隠されたら、出させたら良い。壊されたら、直させる。机を汚されたら掃除させる。しなけりゃ罵声を浴びせて殴れば良いんですよ。問題が大きくなればどうせ相手の悪事も明るみに出るんだから。憂さを晴らさずに、溜め込んで、自殺なんてことになったら取り返しがつきませんよ。

相手の方が力が強けりゃ、自分を鍛えて強くなるしかない。或いは頭を使って闘うしかない。別に聖人になれって言うわけじゃない。堪え忍びたいならそうすれば良いけれど、そんな事はなかなか出来ることではない。そんな事は誰も要求しない。自分の覚悟でなす事だからです。

大人の場合は、ハラスメントされたら、では裁判所で会いましょう、で良いんですよ。

日本人は正面切って闘わなくなったのかも知れませんね。だからつまらなくなった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

空気というか そういうものには圧力があるようで、空気を読まないで空気に逆らうと

ひどい目に遭うようです。昔も有ったんでしょうけど 最近は陰湿化しており

何か入院とかしたら刑務所のような所もあります。

私は中学生の家庭教師の仕事を数年やってたんですが 中学生も変わりました

不良みたいな口を聞かないと周りから舐められるのです

大人にしても「裁判出会いましょう」と言っても 裁判にはお金がかかるし

相手の弁護士が巧妙だと大損害です。

正面切って戦わないとつまらないですか?戦いを見たいのでしょうか?

寅さんのように?

お礼日時:2020/03/06 19:14

陰湿的になった、というのはあると


思います。

昔は、集団で無視していじめる、なんてのは
ありませんでした。

今の子は、イジメは出来てもケンカは
出来ない。

そんな感じがします。

これ、大げさかもしれませんが、憲法9条や
それに基づく非戦主義にあるのかな、と
勘ぐっています。

何か、闘うのが悪いことのように扱われています。

日本の柔術を学び、400戦無敗といわれた
ヒクソングレーシーも、
「日本人は必要なときには闘う、ということを
 忘れたみたいだ」
と、言っていました。

真正面から闘うのが悪いことのように思われて
いるので、そうした無視、なんて陰湿な方法が
流行ってきたのかな、と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

キサラギさんじゃないですが戦うのは熱くなりますが 集団無視は知も凍る様な感じがします。

ゲームで過激な暴力を見慣れているので 顔は殴らずに体に強打を食らわせるようです。

30人からの集団リンチに遭ったというのは僕の教え子で、その子も人を血だらけに成るほど

殴ったりしていました。その子の親はクリスチャンで その子はその事を気にしていました

話は飛びますがAVと言うものは考えてみると酷いものですねえ。今は了承を見せるような

撮り方になってますが 前は本当に犯す感じで 違法なものも出回っていたようです。

その昔は「夜這い」とか言ってよる女の子のうちに忍び寄ってヤッてたようです

最近は中学生でもグロとか言うと分るようで SMとか言ってるようです。

変な情報が入りすぎておかしくなっているようです。

日本人はハグはしないけど S○Xはむっつりすけべいだそうです。

日本人は陰に籠もって物凄いのです。

お礼日時:2020/03/06 20:22

昭和をかなり美化してますね。


村八分が今はないと思ってますか?
たまに表面化しますが、これはまだまだ残ってます。
無視に変わった訳ではありません。
口喧嘩っていつの時代ですか?
昭和初期?
高度成長期?
そこら辺は経験してないから分かりませんが…
喧嘩は力を比べ合うものと言うのもありましたが、基本的に喧嘩は喧嘩。
ムカつくからやってただけです。
タイマンなんて口では言いますが普通に校舎裏に連れてかれて囲まれるなんてザラにありました。
金属バットにしても鉄パイプ、バットに釘を打ち込むとか昭和の暴走族なら当たり前。
今に始まった事じゃない。
イジメで無視する気持ちが分からないのは貴方の考え方なんで何とも言えませんが昭和が良かったなんて思いませんね。

人間が群れて生きていく以上は無視は昔からあり、これからもなくなりません。
今の人の方が現実を直視して冷めてると言えばそうでしょうがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

現実を直視し 冷めてるから無視するのでしょうか?

昔は「愛と誠」や「タイガーマスク」など怖ろしい漫画もありましたが

そこには愛と誠があり タイガーの子供達を愛する心があった

強ければそれでいいんだ 力さえ有ればいいんだ ひねくれて星を睨んだ僕なのさ

嗚呼 だけど そんな僕でも あの子らは慕ってくれる それだからみんなの幸せ願うのさ・・・

今の漫画にそんな救いがあるでしょうか? 勝つか負けるしかないような そんな気がします。

安部公房に「飢餓同盟」という作品がありました。何かあんな感じですねえ。

お礼日時:2020/03/06 20:31

ハルさんの言う「無視」とは、その相手がいてもいなくても、全く関心がない、


という感覚ではないかと思います。
「愛情の反対語は無関心」という、あれですね。つまり、他人に対して、昔は薄
く広くあった「人情」というものがなくなったということですね。どーでもいい
んです、他人なんか。それを人が直観的に感じた時にヒヤリという耐え難い冷た
さを感じるし、自分の存在意義に疑問を感じ、時代に追随せざるを得ない、即ち
「時代のケツを舐める」生き方をしてしまう。

現代では、「社会のシステム」というものが「神」になっていると思います。そ
の神のもとでは個々の人間などは木偶に等しく、そのシステムの中で自分の立ち
位置を奪い合うか、そこからあぶれて家畜のように養われるか、がせいぜいであ
るというそんな「世界観」、哲学が支持をされているということだと思います。

「共同体」をなんとか維持させなければならない、という意思がなくなっている
と思いますね。
システムは「神」ですから、何とかなると考えるのが一般的で、なんとかしなけ
ればならない、と木偶が考える必要はない、とでも思っているのでしょうか?

システムが「神」で、そこで自分の立ち位置をつかんだ人が人生を楽しむ、なんて
真理でもなんでもなくて、究極の「邪教」だと思いますよ。(まあ、このことはゆ
っくり考えてゆきましょうよ)

コロナウィルスが早期に収束すればいいですが、長引けばオリンピックが中止なん
てこともあり得る。そうなれば、日本の経済はどうなるかですよ。
現代的「邪教」がひどい代物だってことが証明されるのはそう遠い将来のことでは
ないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

分るような気がする。 その神というものだって本当にあるかどうか分からない

建前上あるということで皆が団結力を持っているのかも知れない

日本教 沈黙は金 阿吽の呼吸 言わぬが花 寄らば大樹の陰 長いものには巻かれろ

日本に自由とかあるのでしょうか?

お礼日時:2020/03/06 20:47

喧嘩は暴力で、口喧嘩は中傷・侮辱、無視ならハラスメント程度


無視が一番よいでしょう

逆にいまは「ノリ」という名のイジメが横行しているので
当事者にとってはむしろ無視のほうが楽じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

無視のほうが楽ですか。ノリ? 何とかのノリでボコボコにしたとか?

無視も時には心が凍るような気がすることがあります

中島みゆきは「氷芝居」とか書いていますが 攻撃的無視もあります

嫌な渡世ですねえ どうなってるんですかねえ日本は?

お礼日時:2020/03/06 20:52

泣き寝入りする生き方はつまらないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

君子危うきに近づかず。

もし自分より強いものにあった時は何とする?

は 逃げます。

違う すかさずペコペコする。それが生きる道だ。武道 すなわち生きる道だ!?

お礼日時:2020/03/06 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!