
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>雨水マス。
蓋は雨を通す穴など開いていない>どこから水が入るのでしょうか?
>
雨水を枡に流し込むパイプからですよ?
枡の側面に穴が開いてたりパイプが刺さっていませんか?
枡の側面にどこにも穴が開いていなくて、枡がコンクリート製なら、枡の底の部分が後からコンクリートで埋めるタイプの可能性は高いので、そのコンクリートと枡の隙間からにじみ出ているのでしょう。
>庭の水はけが悪い場合、雨水の蓋を穴が開いたものに
>変えたら少しは改善するのでしょうか?
>
庭より枡の蓋が高ければ全く機能しないでしょう。
庭の地面に対して水が抜けていく事で水はけされますから。
雨水枡は本来、「蓋面から雨を流し入れる」という使い方のものではないので、今一度どういうものか確認されると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
家の雨水マスなら、屋根からの雨どいが接続されていると思います。
おそらく、浸透マスなので、雨水がたまり、地面に吸収される仕組みなので雨上がりはたまっているのが通常です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨水の道路側溝への排水
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
側溝がない土地の排水は?
-
アパートの排水管の構造につい...
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
20年以上無断で隣家に排水溝...
-
土留めブロックに排水管のよう...
-
風呂場の虫
-
洗濯機の排水口から流水音がします
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
隣の家の洗濯機の排水を防ぐに...
-
隣の家の洗濯排水
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
台所の排水溝に歯ブラシを落と...
-
食器乾燥機って排水できなくて...
-
ゴキブリを仕留め損ねた・・・...
-
お風呂ばの排水口から、雨がふ...
-
セキスイハイムで家を建てまし...
-
緊急事態です!シャワーから虫が!
-
トイレに髪の毛を流してもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
アパートの排水管の構造につい...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
側溝がない土地の排水は?
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
基礎のシミについて
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
用悪水路
-
自宅の側溝にある雨水と書かれ...
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
地面から水が湧いてきます
-
雨水の道路側溝への排水
-
台所の排水溝に歯ブラシを落と...
-
水の捨て方合ってます??。
-
隣地に新築し引越してきた住人...
-
新築早々、洗濯機の排水溝から...
おすすめ情報