
自動車任意保険の人身傷害保険っていりますか?
自分の車に人を乗せることがめったいにないので、同乗者に対する保険の人身傷害保険を解約していると会社で話して、上司から大バッシングを受けました。
3~4年に一回しか人を乗せないのに人身傷害保険は年額1万円します、4年ぶりの同乗者の場合、その一回人を載せたときのためだけに人身傷害保険料金を4万円払ったことになります。
しかも、4万円をかけて乗せた同乗者は暴言を吐き暴力を振るうなど乗車マナーは極めて悪くドライブがぜんぜん楽しくありません!人を乗せると必ずトラブルになります。
今までの人生でドライブが楽しかったことは一度もなく、トラブル発生確率が100%でことごとく友達と一緒に楽しいドライブへのチャレンジは失敗、腸が煮える思いをするだけです、それでもいつかは友達を乗せて楽しいドライブに行きたいと思っています。
他人と車内の密室で行動をともにして高感度を上げるのはものすごく難しい事はわかっています、ドアを閉めるのが遅かったり(夏は暑いから、冬は湿気がこもるからエンジンをかけて発進するまではドアを開けていますが変ですかね?)、ナビの設定でモタモタ(ナビの設定が終わるまではガソリン節約のためエンジンをかけずにいたら、早くエンジンをかけろと文句を言われましたが私の行動は変ですかね?)しているだけでも高感度は下がってしまいます、一人で出かけるときよりも段取りが重要ですよね、同乗者に文句を言われないようにするのは本当に難しいでもいつかは達成したいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
保険はもしもの時の備えですから、自分に責任がある事故(1番責任があるのは自損事故)で他人を乗せていて怪我をさせたり死亡させた場合、その賠償を自己資金でできるなら入る必要はないです。
それと保証されるのは質問者さんや家族も含むので、必ずしも1万円がたまの同乗者のためだけという訳ではありませんし、保険内容によっては自分や家族が他人の車や歩行中の事故でも対象になりますから。
でも安全運転を心がけるのは普通だし滅多に他人を乗せないのなら、私は人身傷害特約がなくても良いと思いますし、人から非難されることでも無いと思います。
任意保険すら入ってない人もいます。それは危険過ぎると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
- 友達・仲間 車に人を乗せたらトラブル発生確率100%、ドライブの楽しい思い出は一度もありません、なぜですか? 2 2022/09/22 11:17
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 友達・仲間 「もう二度と自分の車に人は乗せない」から「友達と一緒に楽しいドライブに行きたい」は退化していますか 3 2022/09/23 06:04
- その他(車) キーレスの反応が悪くてドア施錠解錠に時間がかかっていたら同乗者はイライラしちゃいますか? 6 2022/07/21 09:07
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- その他(車) 軽自動車だと友達と一緒に楽しいドライブに行けないので高級車に買い換えたけど、トラブル発生確率100% 6 2022/10/01 15:30
- 友達・仲間 車の中に空き缶や空のペットボトルがドリンクホルダーに置いてあるのはダメなんですか 4 2022/05/31 09:40
- 友達・仲間 車に乗せてもらって送ってもらった位では当たり前で、感謝の気持ちのお礼も不要ですか? 3 2022/08/31 13:06
- 友達・仲間 軽自動車から3ナンバーの普通乗用車に買い換えたのに友達一緒に楽しいドライブが実現しません 5 2022/08/06 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労災の上乗せ的な保険
-
搭乗者傷害保険について教えて...
-
東京海日動火災保険の「超保険...
-
海外傷害保険、複数契約の合算...
-
超短期間のスキー・スノーボー...
-
あいおい損保、普通傷害保険に...
-
自動車任意保険の人身傷害保険...
-
友人宅に宿泊し、そこから進学...
-
海外旅行用の保険について
-
ゴルフカートでの事故はファミ...
-
電気工事をしています。先日会...
-
オーストラリア留学の海外旅行...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
【自動車保険についての質問で...
-
親の車を親名義のまま別居の子...
-
会社に車検証、自賠責、任意保...
-
2ヶ月ほど前にお店のポールに車...
-
生命保険で分かるかた教えてく...
-
マンション真上で火災が。。。
-
個人年金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車任意保険で・・・
-
肉離れで保険金はおりるか。
-
シニア傷害保険の事
-
三井住友海上保険に入ってる方
-
任意保険未加入車で自分や同乗...
-
ゴルフカートでの事故はファミ...
-
東京海日動火災保険の「超保険...
-
自転車保険・おすすめは…?
-
乗用車から降りるとき雪で滑っ...
-
JCBカードの種類について
-
積立普通傷害保険について
-
超短期間のスキー・スノーボー...
-
ネット自動車保険で 人身傷害保...
-
労働災害保険と傷害保険の違い?
-
犬アレルギーの子供は損害保険...
-
クレカの国内旅行保険利用付帯...
-
傷害保険を扱わない保険会社が...
-
友人宅に宿泊し、そこから進学...
-
スポーツ保険について
-
人身傷害保険の支払い
おすすめ情報