
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
あけましておめでとうございます。
その漬物、私も好きです。
甘い酸味のあるお漬物ですよね。
多種類の酢をブレンドしていそうで、
色合いもよく、お弁当には使われてますよね。
ほか弁のと違っていたらスミマセン。
レシピはわからないのですが、
原材料名なら!
・醸造酢
・ブドウ糖果糖液糖
・みりん
・食塩
・しょうゆ
・酒精
・調味料(アミノ酸等)
・酸味料
・着色料(赤102、赤106)・・・
私は業務用を購入するので、
質問者様のお役に立てないと思いますが、
『さくら大根』 もしくは『さくら漬け』として
よく売られています。
お近くに業務用を取り扱っているスーパーはありませんか?
業務用のスーパーという場所だと、
1kgあたり¥150前後で購入できます。こんなにも入っていてこの価格?!
と思ってしまいます。
ネットショッピングでも購入できますが、
単価が高いのと、送料で合計すると、
とても高級なお漬物の値段になってしまいます。
お近くにあるといいですね。
ありがとうございます。
BINGO!です^^
私が探していたのは、そう、「さくら大根」でした!
「さくら漬け」で検索したところ、あまりヒットしなかったので、
「さくら大根」で探したところ、私のよく食べる「ほか弁」の
ものと同じお漬け物が見つかりました。
さっそく近所のスーパや農協に行ったのですが、
なかったです><
>1kgあたり¥150前後で購入できます
お安くて いいですね。
もう少し 探してみます。
見つからなかったら、お弁当屋さんに仕入れ先、
聞いてしまおうかしら。。。^^
No.3
- 回答日時:
ほか弁の漬物は、「梅酢たくあん」です。
着色してピンク色にしていますが、市販されている白や黄色の梅酢たくあんと同種の漬物です。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5日前に作ったカレー・・・
-
コロッケに辛子はつけますか?
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
スポンジみたいな刺身のツマ
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
先日シュウマイを手作りしたん...
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
煮えていてもシャリシャリする...
-
此れ吾が粟に非ずや
-
ポタージュとビシソワ-ズの違い
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
ハッシュドポテトのコツ
-
栗しぐれ、1個のカロリーって ...
-
マックを食べると高確率で頭が...
-
遺伝子組み換えされた有機大豆...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の穴埋め問題です
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
床に落としたものって食べます...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
助けて下さい!間違えてレモン...
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
先日シュウマイを手作りしたん...
おすすめ情報