
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
奥様はとっても素敵な方ですね。
素晴らしいと思います。
主様の気持ちは充分理解できます。
間違っているとも思えません。
ただ
近所と言う事は今後も何かしらのお付き合いは発生していますよね。
主様は会社へ行かれて家を留守にする時間が長いけど
お子様がいらっしゃれば尚更
事実上 お付き合いをしていくのは奥様だもの。
もしかしたら毎日顔を突き合わさなければならないし
近所のその方だけのお付き合いではないはずでしょ?
他の人たちを巻き添えにしてまで勝ち負けに捉われてしまう事にもなりかねないことを
奥様は充分承知しておられるのですよ。
今此処で負けたと思っていたとしても
もしかしたら奥様に賛同してくれる人も居る筈なんです。
奥様は それで充分だと思っておられると思います。
実際には 負けた様でも広がる波紋の中には違った波紋も生まれて居る筈です。
今回は負けたけど次に何かあった時は
その負けを土台にした勝ちが訪れるって良くある話ですしね。
主様は許さなくてもいいです。
奥様だって心底許しているとは思えませんもの。
でも
大人として一旦受け入れて様子を伺うことも必要なんだって
奥様は先を見据えた考え方で負けを飲み込んでいるだけなんだと思うもの。
敵に塩
今がその時なんだと思っているんじゃないでしょうか。
今勝ったとほくそ笑んでいるその近所さん。
いつかしっぺがきます。
人の尊厳に泥を塗った人間が幸せになれるとは到底思えませんもの。
主様は人を恨んだままで幸せを感じる事が出来ますか?
奥様は出来ないんだと思いますよ。
奥様はご主人がいて もしかしたらお子様もいて
家庭が円満であれば どんなトラブルも関係ないんですよ。
主様の怒りをご自身の怒りと思うからこそ
今回の負けを受け入れただけだと思います。
コレが全く逆だとしたら
きっと奥様は怒り心頭で相手を恨み続けることになってしまうと思います。
家の太陽である奥様が恨みを持った顔と心になったら
家の中は荒んでいくだけ。
だから奥様の恨みを背負ったご主人も又素敵な人なんだと思いますよ。
主様はずっと許さないままでいいんです。
その心がこれからの主様の家族を支えていくと思うから。
人を恨むということは尊厳を否定されないように
生き抜いていくと言うことにつながるとも思えるものね。
No.6
- 回答日時:
私の隣人は近所でも評判のモンスター・クレーマー(※60代中盤の婆さん)です。
この婆さんがとんでもない奴で、転居してからの三年間は「ふんふん、へいへい」と受け流していましたが、それで図に乗ったのか、無い事、無い事の悪口陰口を隣近所に撒き散らすようになったり、ゴミの出し方が悪い。とか飼い犬の管理が悪いなどの因縁をつけて来るようになりました。「このままではいかん!!」と判断した私は、とある日曜日の朝、向う三軒両隣にわざと聴こえるように理路整然と阿修羅婆アをどやしつけました。
その結果、周りの人達は胸の閊えが降ろせたようで、以来、阿修羅婆アは事実上の村八分状態となり、人目を避けてひっそりと暮らすようになりました。
「負けるが勝ち」、確かに日本人の美徳のひとつではありますが、法に触れる事や度を過ごす言動・行動を取る相手ではあれば、寛容の精神を以て臨む事は間違っています。と私は思っています。
No.5
- 回答日時:
奥さんの言う通りご近所問題は負けるが勝ちかもしれません。
尊厳を傷つけるような人は、常識や道徳心がありません。
戦えば倍になって返ってきます。人間性を疑ってしまいますが、残念ながらそういう人なんです。
もちろん、許す気にはなれないでしょう。
ずっと根に持ち続けるかもしれないし、もしかしたら我慢出来ずに反撃してしまうかもしれませんね。
でもそれで損をしたりストレスを抱えるのは貴方かもしれないです。
相手のことを考えること自体時間の無駄です。
気にしなくて済むように工夫されるか、自治会があれば、信頼出来る第三に相談するのもいいかもしれないです。その場合は証拠集めが必要だと思います。
No.4
- 回答日時:
隣の人は無視してましたが 気に入らない人は無視された相手にしないと 次第にエスカレートしましてね
毎晩 風呂の水音がうるさい ドアの開け閉めがうるさいと怒鳴り たまらなくなった隣の人が物を投げつけて警察沙汰になってまして 近所中のの大騒ぎ
尊厳を傷つける人に勝ったって何になるのかなぁ
負けました反省します と言う人なら そこまでしませんし
根に持って 3年嫌がらせで
向こう三軒両隣 警察の巡回させて ビクビクして暮らしてましたよ
町内の代表が家主に頼んで出て行って貰うまで続きましたが 持ち家だと出ませんよ
貴方なら終止できる自信がおありなんでしょう
解決策がありましたら奥様や私達にお教え願いたい物です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 小学校低学年男の子の学校外での行動について 3 2022/06/16 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 小さなコミニティの中ではチヤホヤされていい気になってるが、それ以外の職場や人間関係がトラブルだらけで 2 2023/06/10 21:36
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 私は一番女で、自分は一番まわりは下僕と思ってるからマウンティングして優位にたつ、こきつかう、う 3 2023/02/12 14:14
- 社会学 個人主義と、山上容疑者が起こした銃撃事件 5 2022/07/12 00:16
- 知人・隣人 30代、子なし夫婦です。 2004年に、主人が雑誌にも掲載されたぐらい拘って建てた家に住んでいたので 3 2022/07/22 21:59
- いじめ・人間関係 精神疾患者への優しさの基準とは? 5 2023/02/27 21:01
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 1敗した男の子に再戦をお願いしたのですが 1 2022/09/19 11:18
- いじめ・人間関係 モンスターペアレントに理不尽な怒られ方をしたらどう対処したらいいですか? 昨日、ネットで知り合った友 3 2023/01/09 17:37
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 集合住宅受忍限度に「些細な事で文句を言う迷惑住人を許容する」は含まれる? 先に文句言った者勝ちか? 6 2023/05/23 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何か気にくわないたびに嫌がらせをしてくる隣人。つい最近まで、荒れてなかったのに急に今日から窓や雨戸を
その他(社会・学校・職場)
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れました 因果応報は 実際あるものですか? 少々長文です ご理解いただける方
その他(悩み相談・人生相談)
-
隣人がいじめをしたり、嫌がらせをする人なので大嫌いです。スルーしています。家の前も通らずわざわざ遠回
いじめ・人間関係
-
-
4
隣人からの嫌がらせ。やり返しもせず何事もスルーを通し、理不尽さにずっと耐えてきましたが、さずがに憤る
事件・犯罪
-
5
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
6
隣人が、私たちを見かけるだけで嫌がらせをしてきます。ドアや窓の爆音閉めです。こちらは何もしていないし
知人・隣人
-
7
近所の人嫌われてる。明らかに無視、複数で睨まれる。元々人見知りでコミュニケーションも下手だから変な人
いじめ・人間関係
-
8
家の周りに嫌がらせする意地悪な人がすんでいて(隣人と隣人の友達)、うちの向かい側の雨戸やドアをものす
知人・隣人
-
9
監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後
一戸建て
-
10
隣人のことが嫌いすぎて辛いです。 元々はこちらは仲良くするつもりでいたのですが、 ふとした態度からも
知人・隣人
-
11
非常識な隣家に憤慨しています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
隣のママからの嫌がらせに強く立ち向かうには…アドバイスお願いします。
その他(住宅・住まい)
-
13
無視をするご近所さん
知人・隣人
-
14
隣人に地味な嫌がらせをされています。 うちが少し窓を開けたら、うちに面した全ての窓をあける。 ベラン
知人・隣人
-
15
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
16
騒音と窓全開の人の心理
一戸建て
-
17
隣人からやられている嫌がらせを、スルーしつつずっと我慢していましたが、あまりにしつこいので憤りが爆発
防犯・セキュリティ
-
18
ご近所から嫌われたらどうすれば
片思い・告白
-
19
ご近所からの嫌がらせ
いじめ・人間関係
-
20
低レベルな隣人
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻から冷めたと言われました。...
-
夫婦の夜の生活について質問さ...
-
妻が朝帰りしました。
-
性癖でしょうか?スリップ姿や...
-
老妻に拒絶されて10年、この...
-
上司の奥さんを第三者に言うと...
-
委任状って本人以外が書いた場...
-
困ってます汗 嫁を抱きたいと思...
-
妻の親友と一夜の過ち、、、窮...
-
体臭がする既婚男性
-
女友達と飲みに行く旦那
-
横浜市青葉区青葉台のあおば整...
-
奥様に「御」をつけるのか?
-
モラ男ですが、離婚した妻と復...
-
お互いDVと言われました。復縁...
-
妻のことです夫として
-
夫婦喧嘩で一緒に居たくないと...
-
教員をしている妻がつらそうで...
-
ショートドラマアプリについて...
-
妻用の車買ったが「ありがとう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻から冷めたと言われました。...
-
委任状って本人以外が書いた場...
-
夫婦の夜の生活について質問さ...
-
妻が朝帰りしました。
-
性癖でしょうか?スリップ姿や...
-
妻の親友と一夜の過ち、、、窮...
-
ショートドラマアプリについて...
-
教員をしている妻がつらそうで...
-
老妻に拒絶されて10年、この...
-
奥様に「御」をつけるのか?
-
上司の奥さんを第三者に言うと...
-
夜、ソファで寝ると嫁に都度怒...
-
妻に「まだ寝ないの?」と聞い...
-
友人を自宅に呼ぶ際の夫婦間の...
-
横浜市青葉区青葉台のあおば整...
-
夫婦と同居人の違い
-
宛名の書き方
-
妻に離婚を宣言されました。
-
夫婦喧嘩で一緒に居たくないと...
-
妊娠中の別居についてです。 お...
おすすめ情報