
私のこと
年齢:45歳
仕事:在宅ワーク(自営業、データ入力、編集、加工等、他物品製作・修理等も)
既婚、子供有
在宅ワークの間に、外作業(DIY、菜園、掃除等)をしていると
下記の3人に必ず話しかけられて、困ってしまいます。
一番困る人:向いの家の裏の爺さん(80歳)
1、玄関前で作業していると雨の日以外は必ず来訪。(2階の窓から見ている)
2、「聞きたいことがある」などの理由をつけて、インターフォンを鳴らし続ける事も。
3、同じ話を何度も話す(1時間以上)
4、電話が入り、その場を去ると激怒する。
5、勝手に我が家の草むしりをする
行った対策
断っても、その場、玄関等に居座り話し続ける、
近所ではないので、何度か激しく怒って忙しい旨を伝えたが、
数日するとなにもなかったように来訪
玄関をでると、2階から見ているのを何度か見かけて、その後すぐでてくるので
家の中に入るが、家の前で十数分ウロウロしているのが気持ち悪い。
2番目に困る人:隣の爺さん(75歳)
基本、隣人の奥さんが出かけている時に話しかけてくる。
1、裏庭で作業していると必ず近くまで来て、話し続ける。
(裏の窓が開けてあるので、音で私が出たとわかるらしい)
2、DIY、菜園等の事を勝手に手伝うと言い出し、断っても聞く耳を持たない
3、2で決めた事をする為に朝早くから来訪。「これからやるぞ」と付き合わされる
4、DIYの製作物にいろいろと自分の好みを押し付け、意見し、それがまた長い。
行った対策
隣人の車が無いと出かけているとわかるので、その時間に外作業をするようにし、
顔を合わせない日が1ヶ月続いたが、最近、私の在宅時は必ず隣人も在宅
私が打ち合わせや、習い事に通うような決まった曜日の時間は、必ずでかけている。
私の行動に、隣人の外出が合わされていて、気持ち悪い。
3番目に困る人:道路を挟んだ向かいの婆さん(推定70歳)
1、いつも外にいるような気がする。自宅の玄関先をウロウロしている。
2、突然、裏庭や玄関先に来訪。近くに立ち続け、ポツポツと私が外にいる間ずっと話す。
3、忙しいと言えば、いなくなる。電話がかかってきてもいなくなる。
行った対策
1,2番目の方々よりは困らないので、そこまで対策はしていない。
他の近所は私よりも若い方々が住んでおり、
目が合うことも多いですが、一言、挨拶をするだけなので全く負担になりません。
上記の困った老人の方々が、その若い方々と話しているときは、私のほうには来ないので
安心して作業をすることができるのですが、何しろ3人いるのでその様な機会は少ないです。
最初は、長話が嫌なのだと思っていましたが、
3の婆さん以外の男性2名が、私の行動を監視している事が嫌なのだと、最近気がつきました。
その男性2名の会話の中にも
近所の若い方々の行動についての話題を勝手に話してくるので、
おそらく同じように監視しているのだと思います。
知人に聞くと、そういう老人は多いそうですが、
気持ち悪いやら、気疲れやらで、本当に困っています。
なにか対策案はありませんでしょうか。
なにとぞご教授お願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
旦那さんいませんか?
インターフォンをならされたときや、勝手に敷地内に入られていたとき、家の前をうろつかれたときなど、「何か御用ですか」と旦那さんから声をかけてもらっては。
女性のことをナメて好き勝手振る舞うような人は、男性相手だと途端に萎縮するケースも多いです。
また、不法侵入として事前に警察に相談しておき、勝手に草をむしっていたときや無理矢理敷地内に入ってきたときに通報して来てもらうという手もあります。
一緒にいると声をかけてくるどころか、姿も見せません。
車があると、在宅なのがわかるのか、ウロウロもしません。
ですので「何か御用ですか」と声をかけることは難しいです。
実は
知人の知人警察官の方に話を聞いてもらったのですが、
よい解決策は頂けませんでした。
この先、エスカレートしていったら
通報しようと決めています。
No.4
- 回答日時:
真剣なのでしょうが、かなり笑ってしまいました、、、。
今日本は高齢化社会真っ只中でもありますし、この手の問題は余程のことが無い限り警察や行政でさえも介入することを嫌がりますので、全国恒例絶賛お騒がせイベントと化していたりします、、、。
おそらくは個人レベルでの可能な解決策というのは存在しないのではないかと思えるくらい複雑な問題なのですよね、、、。
私も昨日、斜め向かいの少しボケかけたお婆さんから、「ももももしや、あ、あなた様は、わ、私の、、ご、ご、、ご先祖様でしょうか、、?」などと、そのように言われたばかりです、、、。
(^_^;

No.2
- 回答日時:
1、2、3の爺さん婆さんを同時に誘い無料のコミュニティー場とかゲートボール場に連れてく。
最初は我慢して一緒にやって和気あいあいになってきたらさり気なく抜ける。
No.1
- 回答日時:
高齢者ばかりですね。
高齢者は、もう脳が半分やられておかしいので、
まともに相手にしなければいいと思います。
どうしても問題でなんとかしたいというのであれば、
高齢者は動物だと思って、威嚇すればいいと思います。
「うらぁ!!じゃ~か~し~~!!」など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
隣人の被害妄想と、執拗過ぎる他人への監視
知人・隣人
-
他人の行動を意図的に監視したがる人って何なんでしょうか?
知人・隣人
-
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
近所の監視好き
知人・隣人
-
5
近所の視線ストーカー
知人・隣人
-
6
ご近所から監視されているようです。。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
隣人が監視しているんです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
近所の人がいつもジロジロとみてきます。 戸建ての家に住んでいるのですが、近所の人と鉢合わせた時 こち
知人・隣人
-
9
隣のうちが気になってしまいます。まったく気にしないするにはどうすればよいでしょうか? いつも18時く
知人・隣人
-
10
老人の多い地区に住むと地獄ですよ本当に。ツラい
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
精神的なご病気のご近所さん:どの程度の被害なら警察に通報できますか?
知人・隣人
-
12
近所の人にじろじろ見られ気持ち悪いです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
365日24時間、家から出ない隣人一家に落ち着く時間がないんです。
知人・隣人
-
14
自分の帰宅時にわざわざ出てくる近所の人
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
ドライブレコーダーの駐車監視が気持ち悪いと警察に通報する隣人とトラブルになっています
その他(社会・学校・職場)
-
16
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎日ずっと庭にいる。があると思うんだわ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
18
近所に異常な程他人を干渉してくる家があります。 実際に他人の事聞かれた事もあります。 そういう人って
知人・隣人
-
19
隣家の地味な嫌がらせに疲れました 因果応報は 実際あるものですか? 少々長文です ご理解いただける方
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
隣家の女性をターゲットにして嫌がらせをする人の心理
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
近所の人に監視されているよう...
-
お礼言われてないなーって、わ...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
隣人による室内ストーカー
-
持ち家 隣人の騒音について
-
家の中でお金が無くなります。...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
ご近所の家の駐車場を借りたい
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
友人がホストにハマって泣いて...
-
子供からお金の無心、家庭内暴力
-
隣人のおばさんの対処法
-
お葬式に呼ぶ人がいない場合
-
空き巣???自宅から消えた現...
-
隣の騒音で悩まされ続けています
-
隣の家のラジオがうるさいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
近所の人に監視されているよう...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
家の中でお金が無くなります。...
-
隣人による室内ストーカー
-
ご近所の家の駐車場を借りたい
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
高校生の時に道に封筒が落ちて...
-
例え不幸な人生でも、終の棲家...
-
隣の騒音で悩まされ続けています
-
大物を見ても物おじしない人っ...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
持ち家 隣人の騒音について
-
空き巣???自宅から消えた現...
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
子供からお金の無心、家庭内暴力
-
近所の方がいつもこちらが家に...
おすすめ情報