
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
人によります。
大抵の場合、発達障害だと言ったとしても別に何とも思わない人が多いです。馬鹿にしたりする人は滅多にいないでしょう。というか、馬鹿にしてくるような人は、その時点でその人も正常な神経してませんから。
ただ、発達障害だと普通に迷惑をかける機会が多くなるので、それで人に嫌がられるのは仕方のない事です。発達障害にもいろいろありますが、相手の気持ちが理解できなかったり、良くない発言をしたり、時間にルーズだったり、遅刻したり、頼頼んだことをミスしまくったり、無くしものが多くていつも一緒にいると探し物に巻き込まれたり・・・。そういうのは、理解の有り無しとは関係なく、誰だって困るでしょ。人にやられたら普通に自分だって嫌なことばかりのはずです。
だから、相手にそれを受け入れろというのではなく、結局は自分でも工夫することが大切だし、自分の苦手なことを把握して、苦手なことは頼まないようにと協力を求めていくしかありません。
検査は受けたほうが良いですよ。
検査を受けても受けなくても、今までと何も変わらないです。別に人に発達障害だったということを告白する必要もないのだし。
検査して自分を知れば、それなりの対処法もでてきます。
投薬、運動療法、食事改善、いくつかの方法で症状を軽く抑える事も出来ます。自分の特性を知って、工夫や対処法も見つかります。
しかし、検査もせず向き合う気が無いなら、なにもできないままです。ずっと失敗を繰り返したり、誰かに迷惑をかけ続けるかもしれません。そういう人は、人に理解されなくても自業自得です。
No.3
- 回答日時:
夜分失礼します。
ASD当事者です。誤解と差別は少なくないですが、
発達障害を理由に嫌われるだけは、あなたの仰る程ではないですよ。
文から察すると、誰かに発達障害では?と指摘されたのですか?
発達障害のセルフチェックするか、自治体や保健所で開く「こころの相談室」に予約して、相談されてはいかがですか?
精神科か心療内科の医師、精神保健士、保健師等が相談にのり、発達障害
の診断を受けた方がいいと判断されたら、大人の発達障害を診断する病院を紹介してくれます。
確かに、見えない障害で自分以外の人には、家族でも理解してもらうのはなかなか難しいです。
理解ある人とない人の2つしかないですね。
No.1
- 回答日時:
最近はそういったケースは少なくないです。
1部の方は自分がなってないからわからなくて人をバカにしたり理解しようとしていない為嫌われるという感じになってしまうんだと思います。なりたくてなってるんじゃないし、私自身もどのような感じなのかはよくわかりませんが、わたしは理解しようと思っています。
発達障害がどのような感じなのか、それはテレビでたまにみたりすることがありますが知識は少ないです。でもたくさんいるのは理解しているのでわたしは嫌ったりしません。
気持ちに負けず頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生まれつき、脳の病気で、恋愛...
-
発達障害って生まれてきた時点...
-
恋人が発達障害だとわかったか...
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
多分発達障害。定型の人が羨ま...
-
面接でアスペルガーの人を見抜...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
私は鬱病、発達障害、ただの怠...
-
発達障害、死にたいです。
-
リーダーや店長等、管理職に向...
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
5歳子供の僧帽弁閉鎖不全症に...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
発達障害の診断に対して
-
発達障害持ちは社会にとって邪...
-
知的障害者が性犯罪を起こしや...
-
石田三成はアスペルガーじゃな...
-
アスペルガーって笑えない冗談...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
MBTI診断に関するプレゼンを作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生まれつき、脳の病気で、恋愛...
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
恋人が発達障害だとわかったか...
-
彼氏に発達障害があるかもしれ...
-
人間発達障害になったら 人生終...
-
彼氏に発達障害があるのかもし...
-
発達障害って生まれてきた時点...
-
発達障害者の姉。 発達障害者の...
-
障がい持ちの彼氏に彼女として...
-
発達障害で生きづらいです。自...
-
こんばんわ、私は在日中国人の...
-
彼が発達障害かも。普通の事に...
-
発達障害、自閉症などの障害は...
-
菊池栞さんと言う自分の発達障...
-
発達障害とかの人って、どうし...
-
発達障害がある方への配慮とは...
-
発達障害、軽度の知的障害、私...
-
発達障害でも幸せになりたい。 ...
-
発達障害者の方に質問です。ど...
-
普通に生まれたかった…。男子高...
おすすめ情報