A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
理屈上は。
でも下記のような理由で躊躇はされますね。つまり、個人としては問題ないのですが環境がいいとは言えないかもなんです。
少し前に神戸市外大の夜間?の人が東大を目指すブログ書いてたので読むといいかも。
この人も偏りが凄くて、仮に東大出てもどこも就職できないだろうなあて感じ。
そこに出てくる人たちもコンプ丸出しで、嫌な奴が多いみたいだった。
彼もだけど、当時の神戸市外大は「一応国公立だから」「昼間主は偏差値が高いけど、夜間主はとても低い」「昼間主への転入も可能で、
第一志望に落ちた人の仮面浪人も多い」「学費が安い」
などの理由で消去法で入学を決めた人たちが多い。
だから愛校心がなく、またしょうもないプライドの塊みたいな人たち=性格も悪く、早くそこを出ていきたい人のたまり場のようだった。
辞める前提だし、やる気もないみたいで。
しかもその人はなぜか東大でなく、東京外大に行くわけです。理由は東大は無理だったけど外大は偏差値が高いから。
仮面浪人してまで私立というのはプライドが許さないから。
2年ぐらい仮面浪人して東京外大に入り直したみたいなんですが、
英語も外大も好きじゃないみたいだったし、また辞めるだろうなあと感じたりしました。
僕も1,2人、夜間の人は知ってますが、楽しそうじゃなかったです。
昼間は社会人してる女子だったんですけど、大学の学生をちょっと下に見てて(でも夜間だから昼間主からしたら
夜間の彼女を上に見ることもないのだし)、家計を支えるのは偉いけど、
それは別に就活でもほかの何かの関りでも周囲の人にとっては、
「大学生活を楽しそうにしてないとか、勉強を前向きにしてないことの言い訳」には一切ならないですから。
実際中退で辞めてましたし。
変な人が多いし、あまり薦めづらいです。
ちゃんと理由があって、なんとしてでも卒業するんだ!みたいな人はお薦めですけれど。
第一志望に落ちた、お金がない家庭環境、中退者が多いと思うので、そういう負のオーラに巻き込まれないように
気を付けてください。

No.2
- 回答日時:
現職の国家公務員です。
業種にもよります。私は公務員試験に詳しいので、公務員試験について語りましょう。
例えば国家・地方問わず公務員であれば、就職時は普通の大学だろうが、夜間だろうが、通信制だろうが、結局は当日の点数で決まるので関係ありません。
え?面接では不利になるって?いやいや、民間企業の人がそう言っているだけでしょう。公務員の世界では地方でも国家でもあり得ません。
バイトは別に夜間大学の学生もやるだろうし、しかも普通の大学生ができないようなバイトもできるわけです。しかも大学での活動と言われても、別に私も大学のサークルになど入っていませんでしたが面接はパスしましたよ。その代わり短期のボランティアはしてましたけど。短期のボランティアなら夜間大学の学生でもできるわけだ。
ちなみに公務員試験の面接は、より偏差値の高い人ほど通るかと言われればそうでもない。
・うぐいすのひとりごと
https://uguhisu.blog.ss-blog.jp/2008-09-26
集団討論と個人面接の2種類があるのでご覧ください。
公務員試験で見られている点はこれで全て分かります。結局ガチガチに緊張して話していたりすると評価は下がります。
民間就職は他の方にお任せします。

No.1
- 回答日時:
就職先にもよりますが、あまり差別化はされないでしょう。
むしろ、働きながら通学していた場合は評価されるはずです。
※正社員でも夜間大学に通学は可能な場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学中退23歳どうすればいい...
-
2浪、2留(計+4)大学生の就職...
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
公務員試験と大学留年
-
ハローワークで学歴詐称してし...
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
二浪だけどバイトしなきゃいけ...
-
大学中退して、専門学校で就活...
-
医学部中退者の就職
-
大学院中退して就職を考えてい...
-
大学中退からのアルバイトなど
-
大学院を中退した場合の初任給...
-
大学院を中退した際の内定先へ...
-
医学部中退
-
大学中退 就職
-
電力会社への就職したいのです...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
通信制大学中退を履歴書に書か...
-
内定もらって中退すると取り消...
-
中退が二回だと雇われにくい?
-
現在大学4年生で社会人の彼女が...
-
ハローワークで学歴詐称してし...
-
就活への心配。現在鬱病を患い...
-
休学の理由は、どう答えればい...
-
看護大学を辞めて看護助手とし...
-
公務員採用予定者で中退した場...
-
嫌なことから逃げ続けた人生。 ...
-
大学院を中退した際の内定先へ...
-
学歴詐称になるか?
-
公務員試験と大学留年
-
就職先での専門学校中退の中退...
-
仮面浪人という事実、履歴書に...
-
大学中退は高卒と同じだとか言...
おすすめ情報