アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【マキタの乾湿両用型掃除機】集じん機ですが乾湿両用で枯れ葉や砂利や小石や水やヘドロを吸い込む頼もしい業務用掃除機ですが値段が3.5万円と家庭用掃除機より安いです。

家庭用掃除機の方が吸引力と性能が上なのでしょうか?

水も砂も石まで何でも吸えるマキタの集じん機を買わない理由は何ですか?

性能はマキタの集じん機の方が上で安い気がするのですが。


ボッシュとかだと乾湿タイプの集じん機がAmazonで1.6万円です。これだと駄目な理由って何があるのですか?ダイソンよりパワーも良いと思うのですが。なんせ石と泥ごと吸い上げる吸引力です。

A 回答 (1件)

室内用は頻回に使用することから節電用に集塵センサーが備わっていたり、音も静音設計されていたり、細かな粉塵も捉えられるように細かなフィルターが備わっていたり、それだけ高機能にも関わらず取り回しがしやすいように各機器、部品も小型化しコンパクトに収められるように設計もされていたりとと各種の技術と研究、工夫の集合体だからです。


それに比べれば、ご質問に挙げられているマキタの物はいわゆる業務用、集塵もポリぶくろを代用出来たり、フィルターも布製でしかなく細かな粉塵は逃してしまいますし、音も大きく、節電も重視されておらず、要するに製造の手間が掛からず量産出来るからです。

うるさくても電気を食ってもとにかく何でも強力に吸い込みたいならお勧めですが、家庭用はそうはいかないのが実情です。

車だって、テレビだって、パソコンにしても、大半の物が、余計な装備もなく、機能も限られ、ただ走れば、映れば、表示出来れば良いだけと言った物は安物はいくらでもありますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/03/23 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!