dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンディー掃除機がほしいのですが、一番のオススメはなに?

質問者からの補足コメント

  • マキタのCL107FDSHDの一番性能が良いやつを今予定してます。

      補足日時:2017/01/21 08:17

A 回答 (6件)

ダイソンのほうが吸い込みはいいと思います。

そのかわり値段も高いし音もマキタよりうるさいです。
ほうきとちりとりの代わりの掃除機ということならマキタで十分とは思いますが、布団の掃除ではダイソンが圧倒的に有利ですね。布団に掃除機かけるのであればダイソンで決まり。

ところでマキタのCL107FDSHWは現在品薄のようですが、14.4Vタイプのものなら普通に買えるみたいですね。1万円くらい高くなりますが電圧高くなる分パワーもあるし(「強」「標準」で比べた場合)、添付バッテリーの容量も倍なので、このくらいの値段差は仕方ないのかな。(CL107FDSHWの「強」で10分はちょっと物足りなさを感じる人がいるかも)
    • good
    • 1

何を掃除するのでしょうか?


マキタのCL107FDSHWは、性能はいいですが、音がとてもウルサイです
工事現場で仕上げに掃除するのが主な目的用なので、騒音は気にしなくていいですが、家庭で使う分にはウルサイし重いです。

部屋(部屋のサイズにもよりますが)を掃除するにはパワー不足ですし、長い時間使えません。

カテゴリー違いの指摘はスマホからだとカテゴリーが適当に配される事があるいので気にする必要はありませんよ、それを指摘する方が違反行為ですから。
    • good
    • 0

この質問のドコが「スマホ/ケータイ」なのか 説明を…



カテゴリ相違なら この投稿は閉じて


適切なカテゴリで再投稿して下さい
    • good
    • 0

オススメと言うより、自分が欲しいのは、ダイソンです。

    • good
    • 0

私の自宅では、マキタのハンディ掃除機を1階用、2階用と2台使っています。


ずぼらだけど、ちょこちょこと掃除するのは好きって人にはいいですね。
普通の掃除機もあるけど、使う機会は少ないです。

また、街中や職場で掃除している方の使っているハンディ掃除機は、どれもマキタのものみたいです。
プロが選んだ機種を選ぶのがいいと思います。
    • good
    • 0

充電式は、便利そうだけど、パワー不足?コード付きがいいよ!


高い機種ならパワフルなのもあるけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!