dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・小型
・充電式
・吸引力がある
・静音

このような掃除機で良い商品があったら教えて下さい。
あまり高価なものは買えません。
用途は部屋のちょっとした掃除や車内の掃除です。

いろいろ試してもほとんど吸い込まないし、必要以上にうるさいしで使い物になりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

充電式に拘る理由はなんでしょうか?


予算がなくて高いのが買えないとか、あんまりうるさいのはどうも、とか言うのなら、最初から安価なAC100V仕様の紙パック式掃除機が希望に一番近くていいんじゃないかと思いますよ。

常識の範囲内で答えれば、充電式の小型で静かで吸引力のある掃除機など皆無かと思いますよ。
理想の範囲から静かさを多少犠牲にしても良いのなら候補はいくらでもありますが、その大半は高額なものです。

他の回答者さん達が言ってるプロ用電動工具シリーズのハンディクリーナーは、さすが現場の職人が使用するに充分な性能を有しています。
しかしその他の電動工具を所有していない人にとっては充電器からバッテリーから揃えるとなるとかなり高額なものになってしまいますので現実的ではありません。
まず間違いなく質問者さんの予算では無理でしょう。


ダイソンを持ってると語る回答者もいますが、本当にダイソンを所有する人なら型番で言うのが常識です。
型番プラス追加仕様で型名が違うので、単にダイソンなどと言う人は所有していないか知ったふりしながらも全く知らない人の特徴です。

ダイソンのコードレスクリーナーならモーターヘッドDC62シリーズが最強ですが、非常に高額です。
廉価版のモーターヘッドDC45シリーズはモーターヘッドDC62シリーズから多少性能が低くなってるのに加え、標準付属品を減らして定価を抑えています。
とは言えやはりダイソンのモーターヘッドシリーズは高額なハンディクリーナーです。
おそらくは質問者さんの予算では無理です。


>・小型
・充電式
・吸引力がある
・静音

このような掃除機で良い商品があったら教えて下さい。
あまり高価なものは買えません。
用途は部屋のちょっとした掃除や車内の掃除です。

いろいろ試してもほとんど吸い込まないし、必要以上にうるさいしで使い物になりません。
よろしくお願いします。

予算さえ増やせばいくらでもいいものは現実に存在します。
予算をけちるのならいずれかの希望は適いません。
希望や理想に優先順位をつけてから価格コムなどで知識を得てから家電屋さんに行って現品を確認する事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/15 03:20

私も、No.4さんの回答にあるマキタの充電式掃除機をお勧めします。



http://www.makita.co.jp/product/li_ion/cl180fdrf …

18Vバッテリーですが、14.4Vタイプもあります。
マキタの電動ノコギリとバッテリーが共通なので、電動のこぎりと合わせて購入しました。

妻が使っていますが、こまめに思いついた時に使えるため、掃除をする時間をわざわざ取るのではなく、汚れた時にすぐ掃除するようになりコンセントにさす掃除機を全く使わなくなりました(これほど便利とは思いませんでした)。

吸込みの力もコンセントにさすタイプに匹敵します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/15 03:21

静音ではないと思いますが、マキタの製品は業務利用もされて定評あるようですね。


うちでも買ってみましたがちゃんと吸ってくれるのでちょっとした掃除では重宝してます。

ただマキタのリチウム電池と充電器がちょっと高い。掃除機本体だけなら1万円もしないのですが電池と充電器のセットになると2~3万円になります。(電池は電圧によって何種類かあり、それぞれに適合する本体が違ってきます。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/15 03:20

私もダイソンを買いましたが、似たようなものがいくつかありましたよ。


値段、性能をよく見て妥協したらいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/15 03:20

何かを妥協するしかないと思うのですが…。


ダイソン、すごく吸ってくれるので重宝しています。
お値段高いですが、安物買いの銭失いにならないので。
(さらにうるさい(ーー゛))
http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless.aspx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/15 03:20

大は小を兼ねますが


小は大を兼ねません

小型ということはモーターも小型ということ
それだけ吸引力はありません
小型でも吸引力がありますよという掃除機がありますが
それは今までのより多少良くなった程度で現実的には使い物になりません。

外国産でハンディで吸引力がありますという掃除機がありますが
確かに吸引力はUPしていますが騒音といっていいでしょう。
宣伝文句に惑わされないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/15 03:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!