プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在MTで免許取得中の者なのですが、カーブを曲がる際2速に減速して曲がれと教習所では教わっているのですが、4速だとしたらブレーキで減速した後、2速にシフトダウンしているのですが、例えばこれが5速、6速の場合もある程度減速したら2速にシフトダウンしていいのでしょうか?これだとエンジンブレーキが少し強く掛かりすぎてしまうような気がするのですが、大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (6件)

教官は教習指導要領に基づいて指導するのですがこれが化石みたいな時代のものですので現代では必ずしも合理的じゃない事もあるみたいです。


その状況なら4速の場合まずはブレーキングで速度を落とし3速に入れて曲がればよいかと思います。2速に入れるのは交差点みたいな状況でしょう。
    • good
    • 0

カーブの手前で、なぜシフトダウンするのか?ブレーキを踏んで、スピードが落ちた状態で、高いギアのままでは、曲がった後に、加速できないから、加速する為に、シフトダウンするのです。


シフトダウンしたら、エンジンブレーキがかかる?アクセルを踏まなければ、そうなるでしょうが、ブレーキから、素早くアクセルペダルに、踏み代えて、アクセルを踏んで、加速してください。
    • good
    • 2

セコ(2速)で回るのが適切なカーブに来るまで5速や6速(それなりにスピードが出ているはず)で突っ込むはずがありません。

それはよほど下手な運転です。シフトダウンはせいぜい2段(4速⇒セコ)くらいまでです。
「カーブを曲がる際に2速に減速」するのは、いつも適切とは限りません。状況に応じて判断すべきで、それも路上教習で身に付けることです。
    • good
    • 1

教え方が悪いのですが、本当は『適切なギアにして曲がれ』です。


教習所内では適切なギアが2速なので、そう言っているのです。

ちなみに教習所では減速中にシフトダウンしろとは言わないです。シフトを落とすのは加速のためです。なので十分減速し、再加速のためにギアチェンジです。まぁ速度が遅くなりすぎてクルマがガクガクなったら(ノッキングと言いますが、教習所以外ではあまり使わないw)クラッチを切って、適切なギアにしてください。
    • good
    • 1

MTの教習を受けていればわかると思いますが、


車には速度に応じた最適なギヤがあります。

1速で時速80キロで走れば、エンジンがレッドゾーンに入るくらい回さなければいけないし
時速20キロを6速で走ろうと思うとエンジンがノッキングしてまともに走れません。

つまり、教官が2速で曲がれと言っているのは2速で走るぐらいの低速で曲がれと言っているのです。
公道上ではカーブの曲率によっては3速や4速が最適な速度で曲がることもありますが、
教習所内のカーブや交差点ではせいぜい徐行から20キロ程度のスピードだから2速に入れろということです。

5速や6速で走行するような直線が教習所内にあるのかわかりませんが、
2速に落とした時にエンジンブレーキが強くかかりすぎるなら
それはフットブレーキによる減速が不十分だということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

路上教習です(--;)言葉足らずですみません

お礼日時:2020/03/24 00:55

こんばんは。



質問者さんの教習所は、かなり大きいのでしょうか?都会の教習所なら、カーブ前の直線の距離を考えると、

せいぜい、3速が限度だと思うのですが(僕の経験則です)・・・。

4~5速と言えば、かなりのスピードが出る筈です。その前に、普通なら、教官にブレーキを踏まれます。


質問者さんが仰るように、シフトダウンするのは、ブレーキを掛け過ぎると、プレートが熱くなり、

特に、坂道で、いざブレーキを掛けた際、ブレーキが利かなくなります。

この「車の特性」は、学科で習いましたよね?


だから、教官は、なるべくブレーキを踏ませないように、カーブを2速で走るように指示したのかもしれません。

でも、実際、仮免を取り、本免許を取得した際は、急カーブ以外は「MTなら3速、ATならドライブ」モードで

走行するのが普通です。


教習所は、いい意味でも悪い意味でも「杓子定規」ですので・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言葉足らずですみません。路上教習での話です。仮免は受かりました

お礼日時:2020/03/24 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています