プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コロナによる世界的な不況が続いているといわれており、オリンピックまで延期になると、日本は6000億の損失と言われています。しかし、これまでどおり生活している人からすると、何に影響を与えているのかイマイチピンときません。たしかに、いつくかの中小企業の倒産や整理解雇が起こってはいるみたいですが、大打撃を受けている旅行会社は、大手では周りの社員も「次のボーナスがないかも」、「ちょっとしばらくは減給されるかも」程度にしか回りの社員(非正規含め)騒いでいなく、大手ではいくら不況でも正社員の解雇はありえないと、ゴルフ旅行にいく管理職メンバーも行くくらいです。
NWダウや株価が暴落といわれても、ぴんときません。
・世界的な不況が我々の生活にどう影響するか?
・オリンピック延期が確定すると、そうも言ってられないレベルの自体が怒るということでしょうか。

A 回答 (4件)

新型コロナウイルスの感染が拡大するにつれて、政府の最優先施策は感染拡大の防止に向けられ、移動が制限されて人とモノの行き来が停滞します。

その結果として客商売である旅行業、観光業、対面販売業(飲食店、百貨店、小売店など)、遊興・レジャー産業などは直接に痛手を被りますし、その煽りを受けて運輸業や自動車産業、さらには製造業まで需要減で低迷してきます。農林水産業も景気低迷と需要の減退で振るわなくなります。経営基盤が弱い企業から倒産が続出するようになるでしょうね。

結局、濃淡はあっても全産業に影響が出るわけで、仕事が減って従業員が余ってきます。正社員は長年の労使交渉で幾多の既得権を持っていてそれを削れないし、解雇も難しいので、非正規社員(派遣社員、パートタイマー、アルバイト、契約社員)から首が切られて行きます。

こうした非正規社員は所得の水準が低くローンを抱えている弱者なので、新型コロナウイルスの蔓延が長引くと、ローンを返せなくなって破たんします。家を手放す人もたくさん出て来るはずです。そうなると、今度は銀行などの金融機関が困ることになります。

政府は休業補償や感染時の有給休暇、失業保険の拡充、一時的な資金需要に対応する緊急融資などをするでしょうが、それでなくても国家予算は超赤字で国民一人あたり(幼児も含む)に換算すると8百万円もの借金を抱えていますから、出来る資金援助は限られています。そうすると、家計や企業の債務が焦げ付き、銀行の信用不安と金融危機に発展し、株価が長期にわたり低迷することになります。

富裕層の人たちはローンなど抱えているはずがないから、そういう点では困らないのですが、株価が低迷すると資産価値が落ちて眉をしかめます(でも、新型コロナウイルスが収束すると株価は戻って行くでしょうから、それまでの我慢です)。

結局いちばん割を食うのが派遣社員・パートタイマー・アルバイトなどで生計を立てている弱者です。切羽詰まって食料品や生活必需品の万引が増えたり(いまでも低所得者層のお年寄りの万引が多い)、食うに困って移動制限を破り働きに出るようになって新型コロナウイルスの感染が再び拡大し始めるかも知れません。公務員には当面は影響は少ないでしょうね。こういうときにいいのが公務員です。
    • good
    • 2

日本の赤字更にふえるんでしょうね 今までほったらかしていても なんにもおきていない


MMTなのかな 
企業が連鎖倒産していくとかなりの人飯くえなくなっていく悲惨
政府はどうするかMMTで金ばら撒くのかな
今回全世界的なので読みにくい
    • good
    • 0

オリンピックは東京都の予算でやっていますので、オリンピックが中止されて一番影響を受けるのは東京都です。

東京都の財政は余裕があるのですが、最悪の場合、財政赤字団体になり他県と同様に政府から地方交付税をもらう団体に落ちぶれる可能性はあります。
他府県の人は購入済みの高価な観覧券が紙屑になりますが、まあ、その程度の影響でしょう。

それ以外、株価の暴落などは、資産階級の資産目減りとなるため、資産階級が財布の紐を締めると、高級フレンチレストラン、ジュエリー屋さん、ロールスロイス販売店など収益に悪影響を与え、これらの資産家向け商売で働く労働者は、減給や解雇があり得ます。

東京都民でもないし、資産階級向け商売でもない人、特に農民や公務員などは特に影響は受けません。

むしろ、世の中の雰囲気が沈滞して経済成長がマイナスになれば、国庫から補助をもらっている介護保険などの掛け金が値上げになったりする影響がじわじわと出てくるリスクがあります。雰囲気に押し殺されない様、アウトドアスポーツで金を使うとか、競馬の掛け金を2倍にするとか、この際に車の買い替えるなど、できることからやって経済を回すことが重要と思います。
    • good
    • 2

大企業は正社員の雇用を守るために、非正規社員から先に契約打ち切りなどしますね



経済は如何に効率的に金が循環するかがキモなので、金を沢山扱っている企業や人が調子悪くなると
全体的に影響が出ます

大企業や金持ちが苦労するのを喜んでいると、一番痛い目に遭うのは経済的に脆弱な立場の人たちという現実に驚くよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。大手の正社員は特に心配は不要そうですね。

お礼日時:2020/03/24 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!