
友達が最近一人暮らしを始めました。
家もそこそこ近いので、もしバイトなどで帰りが遅くなる日などのどうしてもの時は、私の学校帰りに、合鍵を渡すからちょっとした家のことをやってくれないかと頼まれました。
私も二つ返事でOKしたのですが、友達の物件は原則、契約者以外の宿泊は禁止らしいのです。
最初に言っておくと、そういう規約がある以上、もちろん宿泊するなんてことをする気は今までもこの先も毛頭ないです。
しかし、そういう契約事項がある物件は人を招待したり、入ったりするのは何か言われるのではないかと勝手に心配になっています。
友達いわく、人を招待してはいけない、ということは言われなかったらしいですけれど、やはりグレーゾーンなのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
訪問者まで拒否する、という契約は少ないでしょうね
というか見た事ない
宿泊禁止は普通です
グレーというのは、何時までいたら宿泊なのか、という点ですね
8時とかに帰れば問題ないと感じます
夜中の2時に帰れば明らかに契約違反
ありがとうございます!
実は、友達ではなく弟カップルの話で、弟は家の関係上泊まることも、10時以降外に出ることも禁止なので、泊まることは絶対無いのですが、どうも気になりまして(--;)
弟も私も、ワンルームなどの一人暮らし向けの物件に縁がないため、宿泊禁止という物件を最近知りました。
一人暮らしの男が彼女と同棲を始める〜などの話をよく聞くので、珍しいなぁと思っていましたが、普通なんですね、安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
週に3日以上、交際相手のアパートに泊まると同棲と見なすことが多いという記事を見かけました。 週に3日
賃貸マンション・賃貸アパート
-
単身者用住居では契約者以外の宿泊は禁止?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸での第三者の宿泊について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
彼氏の訪問についての大家さんからの苦情で疑問があります
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
同居人以外の出入り禁止?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
ワンルームマンションに人を泊めること
その他(住宅・住まい)
-
7
宿泊禁止 その他アパート暮らしの質問
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
単身向けで同棲する人がうざいです。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸の契約更新に関して
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
生活保護を受けている事を隠し...
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
アパート賃貸契約について
-
代金が一定額以上の売買は契約...
-
賃貸契約で法人契約から個人契...
-
賃貸のアパートを契約するのに...
-
手付後の大家のミス
-
アパート契約時に必要なものは?
-
事故物件に住んでるんですが、...
-
賃貸の家に引越しする際、「歩...
-
今住んでいる賃貸マンションを...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
入居期間が1年未満の場合敷金...
-
会社が倒産した場合の社宅について
-
アパートの退去時に100万要...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート賃貸契約について
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
賃貸の契約更新に関して
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
賃貸のアパートを契約するのに...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
賃貸 インターネットについて
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
シニアになったら賃貸借りられ...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
重要事項説明前に契約金支払い要求
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
貸主が法人の場合の代表者名
-
今住んでいる賃貸マンションを...
-
賃貸契約前の入居費の振込みに...
-
賃貸アパートの契約書は事前に...
-
マンションのケーブルテレビ代...
-
自分は生活保護を受けている精...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
未完成の賃貸物件に対する契約...
おすすめ情報