dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC LaVie S LS150/RS

CPUを変えたいんですが、何が良いのか何が対応してるのか分かりません。性能ではインテルi5ぐらいが欲しいです。

おすすめを教えてくださると嬉しいです。

今搭載されているものがインテルCeleronです。(相当低スペックらしい??)HM77チップ?

ゲーム等はやらないのでハイスペックの必要は無いかなと考えています。事務処理がメインで画像や動画の出し入れや簡単な編集をする程度です。


よろしくお願い致します。

「NEC LaVie S LS150/RS」の質問画像

A 回答 (3件)

モバイル用チップセットのHM77ですので、対応できるCPUもモバイル用CPU限定になりますね。


Celeron 1005Mと同世代のものとなると・・・

・Core i7-3540M
・Core i5-3380M
・Core i3-3130M
・Pentium 2030M

辺りではないかと思います。
ただし、ノートPC用のCPUは普通のPCパーツショップでは販売されていないものなので、ネット通販で取り扱っているところを探すか、ジャンク品からの部品取りとか工場向け流出品が中古パーツショップに稀に入荷するものを狙うしかないと思いますが・・・。
また、Core i5-3380MとかだとソケットがFCPGA988とFCBGA1023の2種類あるのでCeleron 1005Mと同じFCPGA988の物でなくてはいけません。

CPUの交換作業はあくまでも自己責任で行うものですので、ここで得た知識をもとに作業を行ったとしても成功する保証はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

分かりやすい説明で助かりました。
自己責任でカスタマイズを楽しみたいと思います!ありがとうございました!!

お礼日時:2020/04/03 00:55

ノートPCなので交換できません



CPUを外す技術をお持ちですか?
BIOSを書き換える技術をお持ちですか?
BIOS ROMを交換する技術をお持ちです?

事務処理メインならceleronで充分です、要らない常駐ソフトを停止しましょう
あとは、メモリー増設ぐらい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり難しくてリスクが高いんですね。
色々検討してみます!ありがとうございます!

お礼日時:2020/04/03 01:07

これノートPCですよね。


CPUの交換はできないと考えてください。
基板に半田付けされてます。(たぶん)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!