dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲がいいと思っていた友だちから
入籍するって報告をされなかった…why?

お互い転職やら引越しやらバタバタで
1年くらい会ってなかったけど…

大事なことを教えてくれなかったってことは…

A 回答 (5件)

自分だけが幸せになるのは少し申し訳ないという、彼女なりの思いやりだったのではないかしら。

(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい子なのであり得る

お礼日時:2020/04/03 10:53

私は家族以外誰も信用していないので、聞かれてなかったらあえて言いません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!たしかにゼクシィ買った報告の時は、私はいいねしかしなかったです…

お礼日時:2020/04/03 11:04

>お互い転職やら引越しやらバタバタで


>1年くらい会ってなかったけど…

それくらいのシチュエーションの人には年賀状などと結婚報告を兼ねることが多いのではありませんか?
No.3さんの回答にあるようにお祝いの催促と思われるのを避けているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら授かり婚らしく、あけおめLINEの時には赤ちゃんがいるのは知らなかったみたいで…
このご時世なので控えてるのもありそうですが「○○(私)には忘れてたのか…」って言い方がちょっと気になったので…

お礼日時:2020/04/03 11:00

あとで結婚披露宴を考えているなら、別に入籍を伝える必要もないのでは?


このご時世、披露宴も自粛でしょう?
入籍を伝える事は、お祝いの催促に思う人の方が多いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

披露宴はしないそうです…
SNSでは「何となくでゼクシィ買った」と言ってたけど…婚期を気にしてる子なので、彼氏にプロポーズを催促する用なのかと思ったら…

お礼日時:2020/04/03 10:56

直接聞けば?



友達じゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/04/03 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!