アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

てくださいますっていう表現はなぜ少ないですか
教えていただければ助かりますと思います!

質問者からの補足コメント

  • そうですね、多分不自然な言い方でしょうが、日本語学習者としてその不自然な理由を知りたいだけなんです。「してくださいました」って表現はよくあるでしょうが、検索すると「してくださいます」って表現は意外と少ないと発見しました。だから、教えていただければ!

      補足日時:2020/04/06 12:52

A 回答 (6件)

「してくださいました」は過去形です。



「てくださいます」は現在、あるいは未来の表現で、未来について丁寧な敬語表現を使用する場面はあまりないためです。■
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、わかりました、ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/07 12:01

「教えていただきます」に比べて「教えてくださいます」は出てくることが少ないというワケですか。

それは少ないかも知れませんが、不自然だと言うことはありません。
「教えていただきます」と「教えてくださいます」とは同じ意味ではありません。
(私が先生に)教えていただきます。 (先生が私に)教えてくださいます。
同じ意味なら、多いか少ないか比較できますが、違う意味の言葉の多いか少ないかを比べることはできません。基本的には「教えてもらう」と「教えてくれる」との違いです。
    • good
    • 1

"くださいます" 約 51,300,000 件


"くださいました" 約 31,800,000 件
    • good
    • 1

「先生が答えてくださいました」という過去形表現は、「話してくれる」という行為が「実際に存在したという事実」について述べている。



「先生が答えてくださいます」という辞書形表現は、「話してくれる」という行為が「存在するという状態」について述べている。
「質問すると、いつも先生が答えてくれる」という状態になっている。
といったニュアンス。
つまり、実際に話してくれたという事実自体について述べているわけではない。
まったく自然な表現ですが、実際に話してくれたという出来事について語るよりは頻度の低いシチュエーションだということでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、わかりやすい説明をご返答いただき、ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/07 12:00

「教えてください」「教えてくだされば」ちっとも不自然ではありませんよ。


「教えてくださいませ」でも通用します。「ください」と「いただき(ます)」の対立はあります。
    • good
    • 1

てくださいます?


(?_?;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!