
パソコンの性能がいまいちよくわからないので質問させてください。
今回「ASRock THX TruStudio Pro」を友人から頂けることになりました。
以下URLが型番です。
http://www.asrock.com/news/events/2010Vision3D/i …
僕は今2016年春モデルのdynabook T95/Tを持っているのですが買ってから4年が経ち、経年劣化したなと思ったので今回の話はありがたかったのですが、譲り受けるものも結構古く、今あるノートパソコンよりも性能がよくないのであれば頂かない方針で行こうと思っています。しかし、いかんせんパソコンに詳しくないため調べてもどれくらいの性能差があるかわからず悩んでいるところです。一応モニターはあるのでPCを譲り受けたあとはキーボードさえ購入すれば使える状態です。
みなさんならどうされるでしょうか?
パソコンに詳しい方がいましたら、性能差もしく「ASRock THX TruStudio Pro」自体の今現在での性能をわかりやすく説明していただけないでしょうか
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ASRock THX TruStudio Pro の仕様を整理してみました。
OS Windows 7 64-bit、CPU Core i3-370M(2.4GHz,2コア/4スレッド)、チップセット Mobile HM55 Express、メモリ DDR3 4GB(最大 8GB)、GPU GeForce GT425M、HDD 7,200rpm 2.5inch 500GB、ODD ブルーレイ・コンボ、カードリーダー(MMC/SD/MS/MS PRO)、ソフト PowerDVD 10 OEM
ノートパソコン用のCPU を積んでいて、メモリは 4GB で OS が Windows 7 のままならば、インターネットには繋げません。グラフィックスが、GeForce GT425M を載せているので、CPU 内蔵よりはちょっとだけ性能が高いようです。HDD は、7,200rpm 500GB ですが 2.5 インチなのでそれ程速くないでしょう。光学ドライブがブルーレイの読み込みが可能なコンボドライブで PowerDVD 10 がバンドルされていますので、ブルーレイのコンテンツの再生が可能です。
これからパソコン自体が小型なので、音楽や市販のDVD・ブルーレイ再生専用にするとか、カードリーダライタが付いていますので、写真の表示に専用にするなどが考えられます。これが、タワー型のデスクトップパソコンだったら、性能の割に図体だけでかい邪魔な置物になってしまいますので、いらないと断ります。
質問者さんが持っている、東芝 Dynabook T95/T は下記ですので、ASRock THX TruStudio Pro よりは性能がかなり高いですね。
https://dynabook.com/standard-notebook-t-series/ …
OS Windows 10 Home 64bit、CPU Core i7-6700HQ(2.0/3.5GHz,4コア/8スレッド)、チップセット Mobile HM170 Express、メモリ 8GB(最大 16GB)、GPU Intel HD Graphics 530(CPU 内蔵)、HDD 1TB SSHD、ODD ブルーレイディスクドライブ、ディスプレイ 3,840×2,160ドット(4K)
比較にならないくらいにハイスペックです。ブルーレイドライブは読み書きができますし、メモリも最大で 16GB まで増設することが可能です。グラフィックスも CPU 内蔵ですが、PassMark で見ると Intel HD Graphics 530=971、GeForce GT425M=561 となっていて、内蔵ながら 530 の方が優秀です。あらゆる面で Dynabook T95/T の方が優れていますので、用途が見つけられない場合は、必要ありませんね。
唯一小型である点が利点ですので、机の片隅でメインのノートパソコンでは勿体ないような小さい処理をやらしておくのには最適だと言えます。TV に HDMI ケーブルで接続し、音楽プレイヤーやDVD・ブルーレイプレイヤーとしても使うのはどうでしょう。その程度ならば Windows 7 で 4GB のメモリでも十分ですので、使い道としては良いのではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
自作パソコンの本を買い、中を開けて勉強用かな。
最低、2014年製でないと。
電源がいかれる。
マザーボードも危ない。
ファンの交換。
HDDも危ない。
2016年ダイナブックならHDDをSSDに交換、メモリー8GB に。Windows10なら十分に使える。普通に使うならあと2年は使える。液晶はちょっと?
No.4
- 回答日時:
ASRockのCPUはインテル® Core™ i3-370M プロセッサーのままでいいのかな?
だとしたら2Core4スレッド 2.40 GHz
メモリも4ギガしか積んでいない
普通にお持ちのダイナブックのほうが高性能ですね
自分だったらどう使うかな、テレビに接続してブルーレイプレイヤーの代わりに使うとか、そんな感じですかね
Win10にバージョンアップできれば使い勝手は増しそうだけど…
No.3
- 回答日時:
残念ながら、dynabook T95/Tよりも、発売から約10年経過している、ASRock THX TruStudio Proの方が性能はカナリ下です、ブラウジングやOffice作業でギリギリ使えるレベルで。
No.1
- 回答日時:
ASRock THX TruStudio Proは、10年位前のミドルPCって性能ですね。
ゲームなどをするには物足りないでしょう。
Linuxなどの勉強に使うとかなら十分な性能は出ますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンを買う時にメモリやCPU性能、容量、グラフィック性能など、いろいろな性能がありますが、一般的 2 2023/02/20 20:32
- ノートパソコン パソコンに詳しい方、アドバイスください。 パソコンの購入を考えております。 予算としては8万円前後く 7 2023/03/18 16:13
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- デスクトップパソコン 質問と言うが最近のやっちゃった事があったのでどうすれば良かったのかみんなの意見聞きたいので書きました 2 2023/05/28 06:34
- ノートパソコン 早めの回答お願い申し上げます。 パソコン(VAIO)使ってるのが5年ぐらい経ち、動きも悪くなってきた 5 2022/06/27 13:52
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- ノートパソコン パソコンが急に繋がらなくなった。 11 2023/02/01 00:49
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- その他(ソフトウェア) 中古のパソコン購入 オフィスの扱いについて 5 2022/08/24 17:34
- BTOパソコン LAVIE A23 というNECのパソコンの注文に関して 5 2022/04/18 20:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
オールインワン、DELLかMac?
-
購入を考えているパソコンの相...
-
よく「寝る前にスマホを見るな...
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
このようなチラシが投函され、...
-
LANカードがインストールできない
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
映像の編集がしたいんですけど...
-
パソコン
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
学校のPCでFDに保存したWordフ...
-
パソコンで づ、と打つ方法教え...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
パソコンを作ったのは誰?
-
PC版 ストリートファイター4...
-
自パソを親にしたWi-Fiアンテナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
Macの外付けHDDが重くて作業が...
-
ノートPCからのプロジェクター...
-
ネットブックにウィルスセキュ...
-
ノートパソコンを買う予定なの...
-
新しいパソコン
-
『UMIDIGI』というメーカーにつ...
-
ネットするだけならどれくらい...
-
格安のオススメPCについて
-
iVDR-Sアダプター の動作環境に...
-
4k動画編集 mac miniかショップ...
-
これからのパソコンの性能は・・・
-
ATOM の遅さ
-
ノートPCの買い替え:用途「aut...
-
性能がいいのは圧倒的にiMacで...
-
動画編集ができる旅にもってい...
-
pcを買ったのですが、使ったら...
-
https://www.youtube.com/watch...
-
wajun(ワジュン)という日本メー...
-
パソコンの購入を検討しています。
おすすめ情報