
No.2
- 回答日時:
No. 1の方の文例がいいですね。
要は、「誰が〜なの?」「誰が〜にいるの?」という、be動詞の基本の形で考えれば作ることができます。
形容詞の例が出されていますので、あと名詞を使う例と、副詞を使う例を追加しておきます。
-Who is the winner? -Chris is. 別の質問でちょっと失敗したばかりなのですが、この疑問文は「誰が勝者なの?」として使っています。
もうひとつ、補語への質問で、「勝者は誰なの?」という場合もあります。この答えはIt's Chris.となります。
どちらの意味かは、ケースバイケースです。
-Who is there/in the yard?
ひとつ、ご注意を。Who are you? などのwhoは、目的語ではなく補語です。
You are someone(SVC)のsomeoneが誰だか分からないので、Whoとなっているわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の和訳問題で Those of us who are employed by a company 6 2022/07/31 12:05
- 英語 英文法について分からない部分があります。 People who enjoy life want to 2 2023/06/05 14:42
- 英語 「no matter how+形容詞+主語+動詞」で動詞が省略される場合について 5 2023/07/07 09:09
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
- 英語 英語文法の複合関係詞ついて質問です 2 2023/04/06 19:12
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 すみません、英語苦手なので教えてください! 「When was the last time you 2 2023/07/13 22:13
- 英語 English can be very challenging at times 1 2023/05/28 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語に堪能な方、よろしくお願...
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
thatについて質問があります
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
関係代名詞について
-
英語
-
There you are.の語順
-
この英文の説明をお願いします
-
英文の文法で・・・
-
三人称単数の「s」はなぜつくの...
-
3つ以上の並列した名詞が主語の...
-
疑問詞が主語のBe動詞の疑問文...
-
my favorite words that this m...
-
補語によって動詞の形が変わる?
-
英語 文法問題 並べ替え 二問
-
make O C のexciteの使い方に...
-
語順が納得いかない英文があり...
-
これらの品詞を教えてください。
-
so there needs to be………の文
-
「no matter how+形容詞+主語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
exist と exists
-
英語について ”Some of 名詞(単...
-
英語
-
不定詞用法でのlateについてお...
-
何故、複数のsなのかが分かりま...
-
3つ以上の並列した名詞が主語の...
-
「no matter how+形容詞+主語...
-
30 cows 28 chickens
-
日本語の動詞要素が後ろに来る理由
-
目的語代名詞itがいつ省略され...
-
これは受け身?
-
The man whose work it is to a...
-
ラテン語で「旅する○○」を意味...
-
one out of ~が主語の英作文に...
-
すみません、英語苦手なので教...
-
a large とa large number of ...
-
文構造が捉えれません
-
dont と haventの違いを教えて...
-
英文の文構造を教えてください
おすすめ情報