重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Whoが主語のBe動詞の疑問文を考えてみたのですが、うまく作れません。
Who is he? や Who are you? などWhoが目的語になってしまいます。
一般動詞ならWho did this? など自然に作れるのですが。

Whoが主語のBe動詞の疑問文は作れるのでしょうか?
どのようなものがありますか?

A 回答 (3件)

Who is interested in that? Who is the most beautiful? とかがあるかと思います

    • good
    • 0

文法上は


Who is he?
では who と he のどっちも主語になりえるんだけど, ね.
    • good
    • 0

No. 1の方の文例がいいですね。


要は、「誰が〜なの?」「誰が〜にいるの?」という、be動詞の基本の形で考えれば作ることができます。
形容詞の例が出されていますので、あと名詞を使う例と、副詞を使う例を追加しておきます。
-Who is the winner? -Chris is.  別の質問でちょっと失敗したばかりなのですが、この疑問文は「誰が勝者なの?」として使っています。
                 もうひとつ、補語への質問で、「勝者は誰なの?」という場合もあります。この答えはIt's Chris.となります。
                 どちらの意味かは、ケースバイケースです。
-Who is there/in the yard? 

ひとつ、ご注意を。Who are you? などのwhoは、目的語ではなく補語です。
You are someone(SVC)のsomeoneが誰だか分からないので、Whoとなっているわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!