アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

He is late to work,のような主語 be動詞不定詞は、用法的にあまり用いられないのでしょうか?
You are always late to get upよりYou always get up lateのほうが良いのでしょうか?
そもそも、主語、be動詞 to不定詞(~するのが遅い)は、構文的に正しいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます!「~するのが遅い」とlate to doで表せないかと志う門させていただきました。yはり条文的に不自然なのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/18 16:47
  • うれしい

    解答ありがとうございます。easy ti deceiveは目的語が主語のHeだからでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/18 19:28

A 回答 (3件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9379376.html
ちょうど最近答えたところです。

231000 water customers in the city are late paying their bills.

be busy with 名詞
be busy (in) ~ing
と同じように、
be late in/with 名詞
be late (in) ~ing

日本語で「~するのに忙しい」「~するのに遅れる」
と言いますが、この「~するのに」は
不定詞の「~するために」とは違います。

まだ busy の方は「~して忙しい」で納得しやすいでしょうが、
late は納得しにくいかもしれません。
でも、英語では同じです。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8482241.html

こちらで take the trouble to do、
have trouble ~ing で議論していますが、
やはり ing がふさわしいのです。

いずれも、in ~ing の in が省略されたような形で、
in ~ing の「~に際して」が in がなくなることにより、
分詞に感じられます。
    • good
    • 0

> するのが遅い」とlate to doで表せないか



できません。
late の後には前置詞 for/to + 名詞、または in +ing 形がきます。

You'll be late for the meeting. 会合に遅れますよ
I was twenty minutes late to school. 学校に20分遅刻した

Spring is late in coming this year. 今年は春の来るのが遅い
You must not be late (in) getting up. 朝寝坊してはいけない

ただし、in は口語では省略されることが多いので、
You are always late (in) geting up.
ということになります。


なお、 He is easy to be deceived. とはいいません。
He is easy to deceive. がただしい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

塾講です。

He is late for work. の方が、使う気がします。You always get up late. は良く使います。主語、be動詞to不定詞はよく使います。例えばHe is easy to be deceived. のように。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています