

こんばんは。外国人学習者向けの易しい英英辞典では星印が3つも付いている重要単語扱いなのに、日本の中学の英語の教科書ではあまり遭遇しない単語の一つに preferという動詞があります。しかし、日本の中学の英語ではpreferは難しい単語と看なしているのか、wellの比較級の練習も兼ねてか、like betterばかりが使われます。
さて、ここで質問なんですが、
例えば “I like wine better”.と“I prefer wine”とでは どのような意味の違いがあるでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問になっているのは better と prefer の違いでなく,
like O better と prefer の違いです。
比較級になるのは形容詞か副詞。
like という動詞は比較級にならないので,好きな程度で比較。
その程度がより大きいというのが better です。
何より,大きいかは than ~で表す。
prefer は動詞で,その後にくる名詞(目的語)の方を
「より好む」という他動詞。
何より好むかは to ~で表す。
prefer は動詞で比較級ではないので,than はあり得ず,
「~に対して」「~に比べて」の意味が出る to を用いる。
英英辞典では prefer の意味として,
like (one thing or person) better than another or others; tend to choose
If you PREFER someone or something, you like that person or thing better than another, and so you are more likely to choose them if there is a choice.
などとあります。
これを見る限り,prefer A to B = like A better than B と言っていいでしょう。
ただ,prefer にはただ「好き」というのでなく,「そちらを選びとる」という意味合いが加わるようです。
prefer は中学では確かに出てきませんが,高校では必須語です。
同じように中学では出てこない語に
suggest, describe などもありますので,特に prefer の扱いが悪いわけでもないと思います。
ありがとうございます。
>suggest, describe などもありますので,特に prefer の扱いが悪いわけでもないと思います。
なかなか研究されていますね。 普通に英語が出来る人は こういう重要単語はどれが中学で習い、どれが高校で習うかはなかなか分かりませんよ。
Which animals do you prefer? → I prefer cats, but I like dogs too.
In the past I was not so fond of English, but I like it better now.
He likes cherry, but I like it better.
No.1
- 回答日時:
betterは、何かの評価の程度が“より良い”という、程度自体を修飾し比較する単語。
preferは基本的に2つの物質に対して“○○より△△が好き”という物質自体を比較する単語。
例文で言えば、
betterの方は、betterは『私』がワインを『好き』であることを修飾。
主語の人物が相手に伝えたいのは、ワインを“より好き”であるということ。
【訳】私はワインがより良く好きだ
【ニュアンス】私はワインがとても好きだ
preferは、ワインと何かを比較して、『私』がより好きなのは『何か』ではなく『ワイン』。
こちらの文で、主語の人物が相手に伝えたいのは、
自分は『ワイン』の方が好きであるということ。
つまりpreferは、『好き』ではなく『ワイン』を修飾し、強調するのです。
【訳】私はワインの方がより好きだ
【ニュアンス】私がより好きなのは“何か”ではなくワインだ
わかりにくい回答ですみません。
お分かり頂けたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
seem to be と It seems that ...
-
5
3つ以上の並列した名詞が主語の...
-
6
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
7
まず、 Beforeの後なのですが。...
-
8
theyのときって動詞の後にsつ...
-
9
is と do の使い分け
-
10
英文について質問(Toeic)
-
11
二つの英文のitとit'sの違いに...
-
12
ラテン語で「旅する○○」を意味...
-
13
「either A or B」の用法について
-
14
IMAGINE と IMAGE の違い
-
15
dont と haventの違いを教えて...
-
16
英語について ”Some of 名詞(単...
-
17
英語 副詞と形容詞
-
18
one of 複数名詞+関係詞(主格)...
-
19
英語
-
20
動詞のない英文について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter