

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仕立て直しのことでしたら、日本語ではリメイクも使われますが、「リフォーム」のほうが多いです。
全然回答になりませんが。
むしろリメイクのほうが英語に近い??
http://eow.alc.co.jp/%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a9 …
http://eow.alc.co.jp/%e4%bb%95%e7%ab%8b%e3%81%a6 …
リフォームする
get ~ altered(服などを)
【他動】
remake
remodel(建物を)
renovate(古い建物・部屋・家具などを)
~にリフォームする
be remade into(主語を)
リフォームしたドレス
renovated dress
No.3
- 回答日時:
サイズ直しとか言う意味なら。
alteration
でいいと思いますが。
alteration - the act of making something different (as e.g. the size of a garment)
参考まで。
No.2
- 回答日時:
clothing makeover (衣類の仕立て直し)でいいと思います。
動詞 make over
こしらえ直す、作り直す、仕立て直す、譲る、譲り渡す
名詞 makeover
1.メークオーバー、作り直し、作り変え
2.大変身{だいへんしん}、イメージチェンジ
3.大改造{だいかいぞう}、改革{かいかく}、変革{へんかく}
4.改装{かいそう}、模様替え{もようがえ}
5.仕立て直した服
6.組み変え記事{きじ}
http://eow.alc.co.jp/makeover/UTF-8/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
theyのときって動詞の後にsつ...
-
5
seem to be と It seems that ...
-
6
英語について ”Some of 名詞(単...
-
7
英語の動詞にSがつく場合
-
8
someとanyの使い方
-
9
まず、 Beforeの後なのですが。...
-
10
amazing graceの文法
-
11
日本語での 洋服のリメイク ...
-
12
The man whose work it is to a...
-
13
主語とは?動詞とは?中学生に...
-
14
意味
-
15
雨
-
16
英語 Whoever calls me, I do n...
-
17
言葉遊びの解説:Buffalo buffa...
-
18
目的語代名詞itがいつ省略され...
-
19
受動態の否定疑問
-
20
bothの品詞
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter