
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ一番のお得は手数料ですかね
ATMで引き下ろすのをなくし、積み重なったら安くなるので。
あとは楽天などではクレジットカードによる特典とかあったり
ポイントとして還元されるとか色々ありますからね
No.7
- 回答日時:
No6のtanzou2さんに同意です。
ポイントとかつけて消費喚起をさせる、はやく言えば無駄遣いをさせるためですよ。
得をするのは無駄遣いをしてもらえる商店と、キャッシュレスのシステムをつるIT企業です。
No.6
- 回答日時:
キャッシュレスがお得だとよく言いますが、本当ですか?
↑
ウソです。
本当でしたら、現金と比べて具体的にどういうところがお得なのでしょうか?
↑
ポイントがつくとか、買い物に便利だとか
手数料が安い、とか
そういうことです。
欺されてはいけません。
キャッシュレスにすると、無駄づかいが23%増える、
という調査結果が出ています。
ポイントぐらいでは追いつきません。
No.3
- 回答日時:
時限立法として消費税増税から2020年に実施される東京オリンピック・パラリンピック前までの9カ月の間実施するというものです。
オリンピックも延長されたのでもしかしたら来年まで延長されるのかな?そんなわけ無いか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 キャッシュレス決済を認める事業者は金持ち? 3 2022/08/10 07:10
- 電子マネー・電子決済 キャッシュレス派から言わせてもらうと、現金支払い派の人間は迷惑でしかありません! 後ろに並ぶと本当に 11 2023/01/29 22:40
- 日本語 日本語の適切な文法、使い方に詳しい方に教えていただきたいです。 2 2022/10/13 15:21
- その他(ニュース・時事問題) チョッパリはコロナ慣れしてる? 1 2022/05/25 21:50
- 消費税 消費税がスウェーデン並み(25%)に上がったら、どういう対価を求めますか? 2 2022/07/23 18:15
- お酒・アルコール I.W.ハーパー12年とI.W.ハーパーの違い、特に味の違いを具体的に教えてください。飲み比べても言 2 2022/08/07 21:05
- 専門学校 看護専門学校を休学することになった1年生です。 面談は担任と行い、進路再考をしたいからと伝えました。 1 2022/10/01 23:37
- その他(社会科学) 日本衰亡を決定的にした小泉改革 2 2023/01/15 06:43
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントでキャッシュレスで支払える店は増えたかもしれません。 ・地域によってキャッシュレス化が 3 2023/04/05 15:39
- 心理学 自分に都合の良い理屈 6 2022/03/23 20:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
キャッシュレス決済キャンペーン合戦の中、現金派が根強い理由を専門家が解説!
皆さんは、経産省が主導で2019年10月から2020年6月末まで実施している、「キャッシュレス・ポイント還元事業」をご存じだろうか。連日の企業CMなどによりおなじみかもしれないが、それも残すところあと数カ月。対象...
-
QRコード決済の不正利用を防ぐために気をつけることは?子どもへの注意事項は?
アプリを利用したQRコード決済の利用促進キャンペーンをテレビCMやコンビニの店頭などで多く目にする。もう利用しているという人も多いのではないだろうか。一方、QRコード決済を利用してみたいけど、少し心配と感じ...
-
QRコード決済にはどんなリスクがある?対策はどうなっているの?
皆さんは電子決済を利用しているだろうか。以前「教えて!goo ウォッチ」では、「生活経済ジャーナリストに『QRコード決済』について教えてもらった」という記事で、QRコード決済の賢い利用法を紹介した。QRコード決...
-
生活経済ジャーナリストに「QRコード決済」について教えてもらった
国によりキャッシュレス化が推奨されている現在、QRコード決済に興味はあるけれど使い方がよく分からないという人もいるのではないだろうか。日本はこの点で海外に後れをとっているのも事実で、現金決済に不自由を感...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天Payの支払いで、通常ポイン...
-
スマホのキャリア変更でビッグ...
-
レシートにプリントされた楽天...
-
【店側のクレジットカード決済...
-
Amazonでd払いした時の dポイン...
-
TikTokLiteで2台のスマホでポイ...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
今度アニメイトに行こうと思っ...
-
教えてgooでポイント利用
-
スマホにお試しレンタルはあり...
-
Amazonポイント 販売元がAmazon...
-
au ユーザーです。 Ponta ポイ...
-
教えて!gooは報酬は何ですか?
-
ポイントサイトのポイントのた...
-
締め切る時に
-
Access DlookUPの複数条件抽出
-
ワーストアンサー
-
クレジットカードのポイント交換
-
現在UQモバイルでAndroidのスマ...
-
Tポイントカード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayポイントを使う→スキャン...
-
PayPayのスキャン支払い(お店に...
-
コンビニで楽天edyで支払いをす...
-
楽天キャッシュ、ペイ、Edyにつ...
-
マイナポイント 第二弾について...
-
いろんなpayがありますがポイン...
-
PayPay、何Payってあんまメリッ...
-
楽天Edy機能付きの楽天カードを...
-
d払いの方法
-
dポイントが使えるお店で例えば...
-
楽天カードのマイナポイントに...
-
eo光(オプテージ)のネットや...
-
PayPayポイントの使い方
-
PayPayマネーライトとPayPayポ...
-
電子マネー、楽天ポイントです...
-
キャッシュレスがお得だとよく...
-
キャッシュレスのブーム なぜ
-
知り合って24年の親友は支払い...
-
楽天Payの支払いで、通常ポイン...
-
PayPayポイントとPayPayマネー...
おすすめ情報