dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年生、千葉大学の文系志望です。

文学部の人文学科を卒業して、児童指導員などの 虐待やいじめから子供を救うような職 に就くことはできますか?
この学科で学ぶ心理学は、カウンセラーなどになりたい人には向いていないという口コミを見ました。本当ですか?

今日初めて児童指導員などの職業を知ったため、この関連の仕事に詳しくなく、なるために何がいるかなどわかりません。今まで勉強をサボっていて、たくさん勉強をしなければいけないため、調べる時間がありません。ごめんなさい。

教えてください。

A 回答 (1件)

都庁 県庁では「心理」学んだ人の採用があります。


極論 就職試験では 出身大学名 関係ありません<公務員の場合>
詳細は 公務員採用試験で調べてください。
大学入学するほうが 一番の課題です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!