アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

19♂です。
車の免許取得の学科に、1ヶ月間ずっと頭を悩まされ続けてます。
最初は余裕ぶってあんまり勉強してなかったけど、1回落ちてからはこれはヤバいなと思って、大学受験生並にひたすら公民館にこもって項目別問題集や学科教本の勉強に励む日々が続きました。
しかし、毎回、引っかけ問題に引っかかってしまい、何回受けても常に1点差や2点差のギリギリで落とされてしまいます。
復習もちゃんとしてるのですが、似たような車間距離の数字に惑わされたり、選択肢がややこしかったりと、ひっかけが大の苦手な自分にとって相性は最悪で、仮学やテストだけでも計9回不合格になってしまってます。
自分は特別できないと分かってます。
でも現実、免許の学科程度なんか誰でも受かっちゃうんですよね?
あと、自分みたいにできない奴は早く死んだ方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

 迷ったら初心に戻るということです。

 つまりあなた様にかけているのは常識です。
 学科試験はまったく問題集をやったことがない人でも65%~75%は解けるはずです。
 問題をゆっくりじっくり読んでいないことも原因の一つです。 もう一度ゼロからの挑戦です。
 問題集ではなく苦手な部分を教科書からお勉強です。 基本が頭に入っていればひっかけに迷うことはありません。
 学科で落ちるということは基本が駄目だということです。 問題集をやっても駄目ですよ。 どうも試験勉強のやり方に問題がありますね。
 
>でも現実、免許の学科程度なんか誰でも受かっちゃうんですよね?
  ほとんどが合格ですね。 95%以上ではないでしょうか?。
>あと、自分みたいにできない奴は早く死んだ方がいいのでしょうか?
  このように物事を短絡的に考えるあなた自身に原因があります。 もう少し素直にならないといけませんね。 
    • good
    • 3

最後まで最後まで何事も諦めてはいけません。



何事も勉強し人間は覚えるんです。ここで逃げたら最悪ですよ。
男なら逃げるな!って感じです。

ひっかけ問題でも勉強すれば覚えられます。

私達のお母さんもお父さんもお祖父さんもお祖母さんもこの難しい問題をといて合格し、車やバイクに乗っているんですよ。
失敗は成功の元です。頑張れば最高ですよ。だから、ファイト!
最後まで諦めるな!

以上です。
    • good
    • 3

こればかりは勉強してケアレスミスを潰していくしかありません。


惑わされるということは実際に運転するときに何かに惑わされるという意味です。
惑わされないようになりましょう。

自分で死んだ方がいいとか言っているうちは何しても失敗しますよ。自身のなさの表れです。
自分に自信を持って試験に臨むと良いでしょう。


ちなみに、つい最近では9回学科試験に落ちた方が点数を書き換えて仮免許を不正取得して逮捕されるなんて事件もありました。
違う方向に精を出さないように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A