
PCに詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。
今までは、ファイルのバックアップや保存は外付けHDDを使用して来ましたが、据置タイプのHDDなので場所を取るのと、バスパワーではなくアダプターからの電源供給タイプなのでケーブルが邪魔で、最近コンパクトな外付けSSDに乗り換えました。ただ、PCが悪いのかSSDが悪いのか不明ですが、4GBを超えるファイル(動画など)を転送するとエラーが出てしまい移せませんでした。下記PC環境です。
OS→Windows10Pro
CPU→Corei5 2.4
メモリ→8GB
SSD→128GB
USB3.0 type-A
外付けSSD→Samsung Portable SSD T5/1TB
試した転送方法
外付けHDD(総ファイル容量1TB)→PCにUSBで接続(電源別)→外付けSSD(こちらに転送したい)
エラーとなったファイルは、当然ですが壊れてて開ませんでした。
かなり面倒ですが、一旦外付けHDDからPC本体にファイルを転送→外付けSSDに転送、だと上手く行くのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当たり前ですが、フォーマットは、NTFSか、exFATですよね?
FAT32だと4GB以上のファイルを扱えませんから。
ただ、エラーとなりコピー出来ないだけですが・・・
OS標準のコピーソフトなら、問題なくても、コピーの高速化なりで、コピーするソフトを使っていると、それが、原因でコピーに失敗することがありますので、おとなしくOS標準の機能を使う方がよかったりしますね。
あとは、SSDがバスパワーからのみの供給だと不安定の場合もあるかもしれません。アダプターがあるなら、アダプターを利用してみるのも1つの手です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- ノートパソコン Note Posocon の記録媒体の取替方についての質問です。今現在、SSD-500GB、memo 7 2023/07/31 00:32
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- バックアップ バックアップにSSDの下の商品はおすすめですか? ブランド WINTEN 2 2022/09/27 14:45
- ドライブ・ストレージ 容量は十分でしょうか? 今後も動画などは入れる予定はないです。もっぱらゲームぐらいです。 6 2022/08/14 21:02
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- ドライブ・ストレージ Windows10でのファイル内の文字列検索 SSDに寿命? 4 2022/07/12 03:25
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(ファイル数が多い)フォルダ移...
-
SDカード間のデータコピーをPC...
-
クローン作製しましたがOSが立...
-
ps3のHDDを320GBから1TBに交換...
-
外付けHDDから外付けHDDへの転...
-
エラーチェックが正常終了する...
-
HDDのクローンに手こずっています
-
【代替処理済のセクタ数】 を回...
-
HDDの回避不可能セクタ数が200
-
HDDのデフラグは途中でやめると...
-
SSDはデータ保存用に使えますか2
-
PCのパーフォーマンスが極端に...
-
購入したばかりのHDD、「代替処...
-
デュアルブートのHDD・bios設定...
-
重要なデータ(2TB)を長期保存し...
-
デバイス \\Device\\Harddisk0\...
-
CrystalDiskinfoで注意と出たハ...
-
SSD 外付けケースについて
-
次世代の光ディスクについて ブ...
-
この髪型は変ですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クローン作製しましたがOSが立...
-
外付けHDDから外付けHDDへの転...
-
外付けHDDのデータを別の外付け...
-
エラーチェックが正常終了する...
-
(ファイル数が多い)フォルダ移...
-
ps3のHDDを320GBから1TBに交換...
-
DVDが(空き容量不足)でコピー...
-
外付けから外付けにデータを移...
-
壊れかけのHDDから新しいHDDへ...
-
NASのHDDを別のNASに移設できま...
-
外付けHDDの買い替え 1TBのデー...
-
現在ポータブル外付HDDからポー...
-
HDDのコピー(クローン)
-
HDD(SSD)クローン(コピー)スタ...
-
こんばんは。 HDD が750GBのノ...
-
HDDの転送速度が最初だけ速い理由
-
HDDの容量を上げるときは、デー...
-
データ移動ができません
-
内臓HDD間でのコピーが遅い
-
外付けハードディスクのデータ移行
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます!
フォーマット…すみません、気にしておりませんでした…調べてみます。
FAT以外ですと、大型のファイル転送に適したフォーマットは何でしょうか?
ご回答ありがとうございます!
すみません、フォーマット気にしておりませんでした…
NTFSかexFATですね。調べてみます。