dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SSR6%、SR24%、R70%の確率でキャラが排出されるボックスガチャがあるとして、このガチャの中身は素直に考えてSSR6体、SR24体、R70体が入っているという認識であっていますか?

A 回答 (5件)

> 非復元抽出というのでしょうか?



でOKだと思います。

元に戻さないなら、例えば1回目でSSR出たら、以降はSSRの排出は6%じゃなくなるので、ガチャ運営会社が気にする景品表示法とかに引っかかるような。
そういう意味で、排出確率で提示されるって事は、暗黙に元に戻す抽選、復元抽出だと思ったんですが。


> そういうガチャで確率が書かれている場合どういうことなんだろう? ということだったのですが……

いわゆるボックスガチャの説明した上で、初回の確率を表示とか?
    • good
    • 0

> たとえば全体が120体なら120*70%の数になるということですね?



そうなります。
SSR 7.2体、SR28.8体、R84体
この場合、SSR7体、SR29体になるでしょうね。

No.3の方の回答は、通常ガチャの排出割合での考え方ですね。

ボックスガチャの場合は、質問に書いてある内容の通りの認識で合っています。
    • good
    • 1

1回引くだけなら、そう考えても同じになります。


排出確率で表記されるって事は、100回引いても、SSRが必ず6体手に入るわけでないので違うでしょう。

> このガチャの中身は素直に考えてSSR6体、SR24体、R70体が入っている

そういう箱があるとして、
・1回引くたびに、別の保管場所から該当キャラを受け取って、出てきたキャラは箱に戻す。
・1回引くたびに、新しい箱から引く。
みたいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知識が曖昧なもので質問がおかしかったかもしれません。
非復元抽出というのでしょうか?
そういうガチャで確率が書かれている場合どういうことなんだろう? ということだったのですが……

お礼日時:2020/04/14 12:11

計100体のボックスガチャであれば、書かれている認識で合っています。



上限までガチャを回すことを「天井」と言ったりしますね。
天井まで回せば、割合に応じたすべてを手に入れられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/14 12:07

全体数が100ならそうなりますが


全体数が100とは限りませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たとえば全体が120体なら120*70%の数になるということですね?

お礼日時:2020/04/14 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!