dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで、学生の引きこもりは批判しないくせに、社会人の引きこもりは?批判されたりするわけ?

A 回答 (9件)

>学生の引きこもりは批判しないくせに


心配しなくてもされている。産経新聞にも優しい言葉で書いてあったよ。

社会人=社会に参加している人=会社などに属している人。
引きこもれない。会社をクビになっちゃうから。
学生=学校に属している人 引きこもれる。学費を払っていれば。

引きこもり=社会に参加してないよね。
引きこもり=自由人。
    • good
    • 0

質問者はいつも批判され続けているんだね。


可哀想。頑張って生きてくださいね^^
    • good
    • 0

派遣?ざんねーん!


一時的な避難?的な?
使えるものは使わないとね!
じゃ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい?w全く言ってることが意味不明なんだが。日本語も出来ないのか?お前。的な?ってお前ガキか?笑

お礼日時:2020/04/17 20:39

まあ、私自身も、今現在失業保険で生活している身分なので、似た様なもんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

は?きっしょ。派遣とかダッサwwお前、調子のんなよ。派遣の分際がよ。

お礼日時:2020/04/17 20:29

税金、税金なんですよ。



払うべき人(社会人)が払わないのが問題なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税金、税金うるせーな。払わない人は別にほっとけよ。お前は払わなきゃいけないから払ってるんだろ?

お礼日時:2020/04/17 20:30

昔の話?


いつの時代も変わらないよ!
は・た・ら・け・!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お前うるさいねん。いちいちよ。

お礼日時:2020/04/17 20:21

学生が学校に行かずに引きこもっていたら、批判の対象ですよ。

    • good
    • 0

学生は子供だから


社会人は大人だから
つまり、自分の生活に責任が有るか無いか、だよ!
昔から言うだろ?働かざる者食うべからず。ってさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供に戻りたーい!まだ子供感覚でいますけどねww働かざるもの食うべからずって昔の話だろ?

お礼日時:2020/04/17 20:04

疑似社会人だから

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!