
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>垂れ壁 &吊り戸棚は幅2m高さ90cmになります!
>
吊り戸棚は壁紙施工終了後に取り付けたか、先に取り付けたか、作り付けかで現場状況が色々と変わりますから、撤去後の補修内容が大きく変わります。
(多くは既製品取り付けでしょうから壁紙張替えレベルにはなると思いますが)
垂れ壁撤去痕の天井は何もせず放置なんでしょうか?
そんなわけはなく後始末もしますよね。ということはその状態によって納め方も変わります。
費用が変わることの一部解説「垂れ壁を撤去した「痕」をどうするか」
・天井のクロスを一部屋丸ごと張替え。
・撤去した部分だけクロスを張る。(内容によっては非常に見た目が無様に)
・撤去した部分は壁紙ではないもの(無垢材・仕上げ化粧材など)で仕上げる。
など
また、ピンポイントで撤去できなければ広がった補修範囲で検討が必要になるので、上記方法も費用的優先度が変わると。
>ネットの平均費用が3万円から5万
>不動産屋がだいたいのお値段を出してもらったところ7万から8万
>
平均は6万ということですかね。
しかしネットの平均費用には「現場を見ていない」という最も不透明な「追加で掛かる費用」を数値化できていないので何とも。
逆にこれをまとめると「3万円から5万」が定型費用。
「7万から8万」がその定型費用に「現場ごとに掛かる費用」を「足した額」と考えることも。
個人的にその業者さんの費用で標準範囲だと思います。
現場条件によっては8万でも足らないでしょうから、見た人が~8万というならそれで納まるでしょう。
しかしあなたはおそらく漠然と「撤去見積もり」と言っただけだと思うので、
前述した「撤去痕の納め方」も事前に詰めて再度見積もってもらいましょう。
先に書いた延焼対策の件に触れられていませんが、撤去可能かも話してください。
何度もありがとうございます!!
実際に見積もり依頼をお願いしました。
来週辺り業者の方が来られるので色々と検討したいと思います。
アドバイスありがとうございます。
確認事項を忘れないようにしたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
前回の回答は役に立たなかったようですね。
前回も書きましたが、サイズが一切わからない改装に金額が導き出されることはないです。
2×5=10 ですが x×5=5x で金額が出ることはないですよ。
垂れ壁が2Mと4Mが費用同じではないことは想像つきますよね?
それから
>たれ壁撤去
>
キッチンの延焼対策のための垂れ壁でしょうか?
その場合は電子コンロに変更されていなければ、それ以外で代替基準を満たすためにいろいろ施す対策が必要になりますが、それは予算に組み込み済みですか?
で、壁にあるスイッチの変更費用はわかったのでしょうか?
丸ごと全部、地元の業者数件に見積もり出してもらうほうが良いですよ。
ココであなたが改装詳細を掲示できないようなので、誰の回答も的を射た数字は望めません。
ご回答ありがとうございます!
垂れ壁 &吊り戸棚は幅2m高さ90cmになります!
工事をされた方の平均費用が知りたいと思いました。ネットだと3万から5万と書いてあり(><)
先日、家を購入した不動産屋がリフォームもやっているので、そこでだいたいのお値段を出してもらったところ
7万から8万と言われました。見て頂いた方は、仕事も丁寧で人も良かったです。
主人はそこで良いと言いますが、これが高いのかどうか、、、と思いまして。
かと言って他のリフォーム会社に見積もり出して頂き
安かろう悪かろうという場合もあるでしょうし、、、と言った所です。
スイッチ部分の壁は取り壊さず
コンロの前の壁も取り壊さず
カウンターキッチンの上だけになります。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- リフォーム・リノベーション 玄関リフォームについて。 玄関を入ってすぐ右手に引き戸で仕切られた土間があり、玄関を上がってすぐ左手 4 2023/02/19 20:29
- リフォーム・リノベーション 減価償却後の農作業倉庫の壁修理費 確定申告 1 2022/12/24 12:49
- 引越し・部屋探し アパートの退去費用について質問です。 網戸の破れ、壁の1部が剥がれ(3箇所)、取れないカビ数箇所、段 2 2023/03/06 16:41
- 引越し・部屋探し アパートの退去費用について質問です。 網戸の破れ、壁の1部が剥がれ(3箇所)、取れないカビ数箇所、段 2 2023/03/06 16:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去費用で画びょう跡による壁の全面張替費用のみで50万は安いほうですか? また冷蔵庫や食器棚やタンス 5 2023/08/06 08:06
- DIY・エクステリア DIY好きな人に質問。棚受けのストッパー。耐久力があるのはどちら? 10 2023/07/10 06:51
- リフォーム・リノベーション 修繕しない家主 4 2023/02/19 20:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート キッチン塗装 剥がれた 賃貸 退去費用 入居して5年半です。 24日に引越し予定です。 キッチンの壁 1 2022/08/19 10:34
- FTTH・光回線 BIGLOBE光に一戸建てで契約しています 他のインターネット回線、又は工事不要のホームルーターに変 3 2022/09/19 05:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
砂壁がポロポロと・・・・
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
石膏ボードの紙がはがれたのですが
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
筋交の代用
-
石膏ボードに壁紙を貼るための...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
古い壁紙を剥がす時
-
クロスのひび割れ
-
コンクリートブロックに珪藻土
-
壁紙の変な臭いについて
-
クロス貼の部屋を木に変えられ...
-
4ミリのベニアの上にクロスを貼...
-
古い壁紙が剥がれません
-
店舗厨房の壁の改装資材と塗料...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
ジョリパットでと「漆喰うまく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
壁紙の変な臭いについて
-
お世話になります。DIY素人です...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
珪藻土スティック を、中が濡れ...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
筋交の代用
-
RC構造 床のきしみについて...
-
クロスのひび割れ
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
壁が凹んでしまいました
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
4ミリのベニアの上にクロスを貼...
-
壁のクロスの浮きについてです...
-
ジョリパットでと「漆喰うまく...
おすすめ情報
情報が少なくてすいません。
やはり見積もりを出してもらう他なさそうですね(^^;;
もしリフォームされた方がいましたら、吊り戸棚&垂れ壁のサイズと共に教えて頂ければと思います。
ネットの平均費用が3万円から5万とのことで、気になっております。宜しくお願い致します。