dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回新車を購入することになったのですが、事情があって、自分で車庫証明を取ることになりました。
全くの未経験ですので、個人で手続きをされた方で手順等教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (4件)

1.車庫証明の申請用紙を警察署でもらいます。



2 車名、型式、車体番号、自動車の大きさ、住所、保管場所の位置(自宅車庫なら住所、別のところに駐車場を借りているならそこの住所を書きます。)、申請者の住所、氏名、申請書提出日の日付を記入します。

3.印鑑を押します。

4.保管場所の所在図、配置図を書きます。

5.申請書類を警察署への提出します。車庫証明の窓口がありますので、受付で確認してください。
  申請料(数千円)を用意して行ってください。

6.数日後に警察署へ行き、車庫証明を受け取ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/09 00:32

 最近は何でも参考にできるサイトがネット上にありますね(^^;



 私は警察に行って色々聞きましたけどね

参考URL:http://www.syako.car-u.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。行政書士のページばかりでなかなかみつからなかったものですから

お礼日時:2005/01/09 00:31

こちらをどうぞ。


個人で手続きをしたい人のためのサイトです。

全国車庫証明ネットワーク
http://www.syako.car-u.co.jp/

参考URL:http://www.syako.car-u.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2005/01/09 00:30

既にまとまったサイトを見て頂く方が楽だと思います。


http://allabout.co.jp/auto/carbuying/subject/msu …
こちら参考にどうぞ^^
注意点が一つあります。
車庫証明をもらいに警察へ行くのですがおどおどしていると職質をかけられました;;
あとシートベルトに注意してください・・・(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2005/01/09 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!