アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コロナ緊急事態宣言、政府の思惑では5月6日に終息するはずですが、現実はそうもいかない模様です。時間が経過すればするほど、感染者が増大し、人々は自粛疲れで不要不急の外出をしてしまうのではないかと想像できます。GWを自粛するかといえば、しないと思いますが皆さんはどう思います?強制力が無い以上、これ以上レジャー、パチンコ、魚釣り、買い物、外食、家族連れでの公園での散歩等々、我慢できないはずですが皆様はどう思われます?若者や子供たちが我慢できるわけないと思いますが・・。感染拡大になっても私が大丈夫ならそれでいいや、こんな感じでしょう。

A 回答 (6件)

GWを自粛するかといえば、しないと思いますが・・・→全ておっしゃる通りだと思います。


ですが、今政府や自治体から出されている自粛要請などは、従わなければとんでも無いことになりかねません。(例えば、オーバーシュートなど)

また、自分のことしか考えられない人は後で後悔するかと思います。

最後に、日本政府は、4月29日以降のGW中に「緊急事態宣言」の延長(継続)の是非について判断するとしています。延長となると今までのような’’あまっちょろい’’措置ではなくもっと強い措置を講じてくるかもしれません。講じざるを得なくなれば躊躇なく判断して欲しいです。
できるだけ早く収束したいですね。
長文失礼しました。       以上です
    • good
    • 0

なぜ、GWは自粛しないって思うのでしょう。

何の根拠?

状況は刻々と変わっていて、1週間先がどういう方針になるかは、感染の状況次第です。
減少しなければ当然GWは自粛どころか、ヨーロッパの都市のような今より厳しい外出制限になる可能性は高いです。
ですがです。減少したとしても、結局有効なワクチン開発が数年先にあるかもないかも…とか見通しの立たない状態で、GWに今より自粛要請が緩むなんてまず考えられません。緩めた途端に、数週間先にその「緩んだ」結果が出てしまいます。パンデミックです。

正直、この状況でGWになんとかなるかもと思える気持ちがわかりません。
何も希望の持てる材料は見当たらないですし、GWまでに減少しても「ウイルスの危機に晒されている状況」は何も変わりません。
半年、一年、いやそれ以上は、ウイルス対策の不自由が強いられると思っておいた方がいいですよ。「いついつには・・」なんて考えていると、かえってガッカリしてしんどいと思います。
「我慢出来るわけない」とか堂々と言う意味がわかりません。私達には選択の権利はありません。いくら不味くて食べられなくても、目の前に出されたパンを食べるしか無いのです。目を覚ましてください。
(どうしても無理と言うならお子さんを連れてしばらく無人島に行ってください。)
    • good
    • 1

政府は6日に終息すると思ってはいません。

終息なんて言ってましたか?自粛疲れ?とんでもない。始まったばかりです。と、東京都知事も強く発信しています。
終息ではなく、ここまで政府が働きかけて、6日までの国民の行動によって、ワクチンが出来るまで、どの程度コントロール出来るか、止めるだけではなく復帰の事も考えて次のフェーズ次のフェーズの道筋を模索しているのだと思います。6日というのは、その1つに過ぎません。

国民が勝手な判断で出歩いて感染源に触れ、或いは感染源となって広げてしまっては意味がなく、死者がもっと増えることになります。他国では遺体の山となってしまっている地域がありますが、日本で起こらないとは誰も言えません。既に東京都医師会会長は、これ以上は東京都は持たないと断言して、さらなる自粛を強く伝えるよう記者会見で訴えていました。

色んな人たちがいますが、無責任に出歩く人の事は知りません。感染しても良いのならしたらいい、それで大切な人が重篤になっても例え死んでも自業自得。医療に負担だけはさせないで欲しいものです。

そんな他人の無責任な行動をとやかく言ってるほどわたし達には余裕はありません。
まずは自分が日々更新される情報に耳を傾けながら移らないよう移さないよう出来うる限りの努力をしていきたいものですね。
    • good
    • 1

>コロナ緊急事態宣言、政府の思惑では5月6日に終息するはずですが、



それあなたの考えですよね。
    • good
    • 1

終息ではなくて収束と言いたいのだと思いますが


医療崩壊しないように感染者の数を減らすのが目的です
長い闘いだと政府も言ってるのでし従うしかないです
    • good
    • 0

都会は人が多いのでバカも多いから、終息など論外でしょう


田舎は都会からの人の出入りを禁止すれば収まると感じます
ってか
私は静岡県ですが、静岡で発症した53人の8割は東京神奈川から来た人か、東京神奈川に行って戻って来た人
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!